歯科医物語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

丸川珠代五輪担当相がコロナ拡大との因果関係否定

2021-08-10 16:07:19 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
丸川珠代五輪担当相がコロナ拡大との因果関係否定「五輪開催は感染拡大の原因にはなっていないものと考えている」
8/10(火) 15:55配信
59

丸川珠代五輪相
 丸川珠代五輪担当相(50)は10日の閣議後定例会見で、8日に閉幕した東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大について「五輪開催は感染拡大の原因にはなっていないものと考えている」と因果関係を否定した。  五輪開催期間中、東京都では感染者が過去最多を更新するなどしたが、開会式の平均世帯視聴率が56・4%だったことなどを挙げ「国民の皆さまには自宅でテレビなどを通じての観戦をお願いした。多くの方が連日アスリートの活躍を自宅で観戦して頂いた、そのことが視聴率に表れているのではと考えている」との見解を明かした。 さらに「8月9日に組織委員会が公表した資料によれば、海外からの入国者約4万3000名のうち陽性者は累計151名、入院された方が4名、重傷者は出ていない」と合わせて感染拡大の原因とはなっていないとの認識を示した。  9日には国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が銀座を散策している姿が会員制交流サイト(SNS)などで投稿されたが、「まず14日間しっかりと防疫措置の中で過ごしていただいていることが重要なポイント。加えて不要不急であるかはご本人がしっかり判断すること」と述べるに留め、名古屋市の河村たかし市長が金メダルをかんだことについては「選手がどのような思いでメダルを獲得したかという気持ちを考えてさしあげることは大切なものと思う」と話した。

 
コメント

金与正氏、米韓演習を非難 

2021-08-10 15:58:17 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
金与正氏、米韓演習を非難 「先制攻撃能力を強化」 北朝鮮
8/10(火) 9:25配信
507

北朝鮮の金与正・朝鮮労働党副部長=2019年3月、ベトナム・ハノイ(EPA時事)
 【ソウル時事】北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長は10日、米韓両軍の合同軍事演習を非難する談話を出し、「国家防衛力と強力な先制攻撃能力を一層強化するのに拍車を掛ける」と強調した。 【写真】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長  朝鮮中央通信が伝えた。  米韓両軍は、新型コロナウイルスの感染拡大などを受け規模を縮小するものの、16日に定例の演習を開始する予定で、10日からは予備演習を実施。金与正氏は「朝鮮半島情勢を一段と危うくし、必ず代価を払うことになる自滅的な行動だ。自らをさらに重大な安保脅威に直面させるだろう」と反発した。


  
コメント

40度の危険な暑さも 10日は各地で猛暑日の見込み 熱中症警戒を

2021-08-10 15:49:43 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
40度の危険な暑さも 10日は各地で猛暑日の見込み 熱中症警戒を
2021年8月9日 18時35分 気象
10日は太平洋側を中心に晴れて気温が上がり、埼玉県熊谷市で40度の危険な暑さが予想されるなど各地で猛暑日となる見込みです。外出はなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するなど、熱中症に警戒が必要です。
気象庁によりますと、10日は温帯低気圧の影響で日本海側は曇りや雨となりますが、関東甲信から九州にかけての太平洋側を中心に晴れて気温が上昇する見込みです。

日中の最高気温は、
▽埼玉県熊谷市で40度と危険な暑さが予想されているほか、
▽水戸市と宇都宮市、前橋市で38度、
▽東京の都心と甲府市で37度、
▽徳島市で36度、
▽津市や大阪市、岡山市、宮崎市で35度などと猛暑日になる見込みです。

熱中症の危険性が極めて高くなるとして、気象庁と環境省は各地に「熱中症警戒アラート」を発表しています。

熱中症に厳重に警戒し、対策をとってください。

外出はなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するほか、
▽屋内では室温が28度以上にならないよう適切に冷房を使用し、
▽屋外では人との距離が十分ある時にはマスクを外して休憩することなども重要です。

 
コメント

大谷翔平選手が「実質三刀流」と話題に

2021-08-10 15:42:13 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
大谷翔平選手が「実質三刀流」と話題に。もう凄すぎて、実況アナも思わず笑うしかない【動画】
投手として88球を投げてから、平然とライトの守備へ。「相変わらずマンガみたいな活躍」と反響








  • ハフポスト日本版編集部
時事通信社žŽ–アストロズ戦で力投するエンゼルス先発の大谷翔平選手
大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が「実質三刀流」だと話題となっている。
5月11日(日本時間12日)のアストロズ戦に「2番・投手」として先発出場したエンゼルスの大谷選手が、降板後の8回からライトの守備についた。
この日の躍動ぶりは現地メディアでも紹介された。
時事通信社žŽ–アストロズ戦の1回、セカンドゴロに倒れたエンゼルスの大谷翔平選手
今シーズン3度目となる投打の2刀流での出場となった大谷選手。投げては、今季最長となる7回を4安打1失点10奪三振と好投した。

しかしこの日、野球ファンを湧かせたのは降板後の対応で、8回からそのままライトの守備についた。
FOXスポーツは公式ツイッターで、守備につく大谷の動画を投稿。「Amazing.(アメージング)」と添え、「今夜88球を投げた後に、大谷は外野手として試合に出続けています」とつづった。
実況を担当するアナウンサーも思わず「ハッハー!」と声をあげながら意気揚々と笑った。
  
コメント

大谷翔平選手、ついに“専用カメラ”が導入される。

2021-08-10 15:29:51 | ☆メディア(本・映画・Web・音楽など)
大谷翔平選手、ついに“専用カメラ”が導入される。「イチロー以来」と放送局が紹介【動画】
8/10(火) 15:12配信
2

大谷翔平選手
一挙手一投足が注目されるのは、やはり一流の証か。メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手に、ついに“専用カメラ”が導入された。 【Twitter】ついに導入された大谷選手の“専用カメラ” 「ついに大谷ワイプが出来た」などと野球ファンから反響が広がった。

専用カメラは「イチローまでさかのぼる」

大谷選手に“専用カメラ”が導入されたのは、日本時間の8月9日に敵地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦だった。 この日の大谷選手は2-8と6点を追う8回表2アウト2塁・3塁のチャンスで代打で登場するも四球を選んだ。8回裏からはそのままライトの守備についた。 すると、エンゼルスの試合中継を担う放送局「バリー・スポーツ・ウェスト」は「Ohtani Cam(大谷カメラ)」を導入し、試合の中継画面の仕様を変えた。 メインの映像を残しつつ、同時にライトを守る大谷選手に注目した専用カメラの映像も映すという対応を見せたのだ。 実況を担当していたアナウンサーが、“大谷カメラ”の導入について「かつて、日本の放送局のNHKがシアトル(マリナーズ)の試合で“イチローカメラ”を設置していたが、それ以来にまで遡ります」などと言及する場面もあった。 この専用カメラの導入に対し、野球ファンからは「大谷ワイプうれしい」「代打からの守備だけで専用カメラが付くのがすごい」「完全にスター扱い」などと様々な反応が寄せられていた。 シーズン後半も二刀流で躍動する大谷選手だが、最近は打撃不振でスターティングオーダーから外れることが多くなっていて、ホームランは日本時間7月29日のコロラド・ロッキーズ戦で放った37号以来出ていない。 一方、投手としては、日本時間8月5日のテキサス・レンジャーズ戦で6回1失点にまとめ今季6勝目をあげている。 東京オリンピックが閉幕。スポーツ界はパラリンピックとともに、大谷選手の活躍が再び多くの人の注目を集めそうだ。


 

 
コメント