スローな暮らし 時々 プチ旅

人生の折り返し地点まで来ました。
静かな山に囲まれた暮らしの中、癒しの時間を
求めています。

サツマイモの収穫

2019-09-22 19:58:08 | 日記
サツマイモがそろそろ収穫時で気になっていたので、一つ掘り起こしてみました。

植えた時、4つ入りのポット苗を
5つ買って 20本の苗を等間隔に開けて
植えた覚えがあります。

紅あずま、金時、夢はるか、安納芋と
売られていた多種の苗を買って収穫時には食べ比べをしてみたい🍠🧡
と思っていました。

いざ掘りおこそう!となると

ツルが伸び放題で 根の部分まで

手繰って辿るようにツルをカマで
切って行きながら

やっと探しあてた根の部分。






この時点では、ちゃんと出来てるかな?
とちょっと怪しかったのですが、



発掘作業を進めていくと、

離れた所にも顔を出してきたり




1本の苗から良さそうなの7本収穫できました。




ちょっと先には、サツマイモの葉に

埋もれて気付かなかったニンジン2本🧡





今日の分はこれだけ


洗ってみたらまぁまぁ



サツマイモは茹でてペースト状にしたものを作り 2つに分け、

一つはスイートポテト用
一つはスイートポテトサラダ用として
使い切ろうと思いました。

こんな感じのスイートポテトサラダを
大量に作り、冷蔵庫に保存2日分くらい



スイートポテト用は、バターが足りないので、次回用に保存。

あと、普通に素揚げして




スイートポテトフライにしました。



まだまだ、サツマイモの日々が

続く秋となりました。