犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

縄跳び

2010-03-22 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
息子は、いま(多分一時的に)縄跳びがプチブーム。

それに乗じて、少しでも現状を打破したいと思うのが、親心というもの。

昨日と今日、犬の散歩ついでに、公園で縄跳びをしました。小さい頃から、よじ登るとか飛び降りるとか、飛び出すとか走っていってしまうとか、そういう心配を一切しないですむ子供でした。いつものんびーり、道端の花を見ているこどもでしたので、まあ現在の跳躍力のなさも、仕方ない…のかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の定番

2010-03-22 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
図書館&交通公園の豆自動車です。

小学生になると、ゴーカートや自転車を借りられて、豆自動車専用広場以外の広い園内を走れるので、息子はとても楽しみにしています。

確かに、豆自動車、やや足がつっかえてる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かが手を叩いたら

2010-03-22 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
弾みで咲いてしまうかも。という桜のつぼみ加減ですね。

いつもの交通公園もそんなかんじですが、堪えきれず咲いてしまった一輪を見つけました。午後には開花宣言、でるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする