犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

野心家

2012-07-04 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 ささやかな七夕飾りをしました。

 息子に「短冊書く?」と聞いたら、案外素直に応じてくれました。

毎年変わる息子の野望、今年はこれ。

 「算数の先生になれますように」

 去年のサッカー選手より可能性あるかも!頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹で焼豚

2012-07-04 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 完成したような、まだのような状態の塩麹。

 豚肩ロース焼豚用が安く手に入ったので、500グラムの肉に大匙2杯の塩麹(のあとちょっとのやつ)をビニール袋の中でまぶして、一晩おきました。

 それから回りをフライパンで軽く焼き、オーブンで焼きました。

 焼いたのは昨日で、熱いうちにアルミホイルに包んで、乾燥しないよう放置しておきました。

 味つけ、ただそれだけなのに、食べる時は一切不要!しかも、肉、柔らかいっ!

 オススメですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色塗り

2012-07-04 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 「お祭りのポスターに色塗りすると、お菓子貰えるんだって!」

以前だったら全く興味を示さなかったこんな誘い文句にも、息子はようやく人並みに誘われるようになりました。

 とにかく、塗り絵写し絵お絵かき、絵の字がつく一切を拒否してきたんです。息子がこうしてるんるん塗り絵してる姿なんて、写真に納めずにはいられません。

 ま、丁寧じゃないけどね。

 やたらピンクをよく使うので、なんで?と聞いたら、「ピンクが好きだからだよ!」と胸をはられました。

 そっか~そこは変わらないのね。

 ちょっとホッとしました。

 息子は今日、「四年生」の「名前はわかんない」「同じ地域じゃない」女の子と、学校帰りに意気投合してニコニコ、おしゃべりしながら帰ってきました。

 不思議。不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする