犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

ついに一人で

2012-07-07 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
 毎週行っている息子の習い事まで、電車で二駅です。

 一人で行ける!大丈夫!とだいぶ前から言われていたのですが、なかなかふんぎりがつきませんでした。

 地震がおきたら?電車が止まったら?繁華街で、悪い人にからまれたら?考えたらきりがないけど。

 キッズ携帯を契約し、二ヶ月ほど「くもんから帰るとき電話する」など練習してきました。

 そしてついに、今日一人で行ったわけです。

 改札から、振り返りもしない息子。イキナリいつもと違う階段から下りていくし…ってことは、到着駅でもいつもと違う場所に出るんだよ?

 つい慌てて、改札入って階段から見下ろしたら、息子と目が合っちゃいました。トホホ…

 実は私も別の車両から乗り、到着駅のベンチで((念のため次の電車が行ってから)駅を出て、息子からの電話を待ちました。

 電話してきた息子は、前日ブツブツ言っていた通り、「着いた!」で切ろうとするし…あんまりドライ過ぎて、「ちゃんと迷わなかった?元気で着いた?」とか、私はへんな事を口走っちゃいました。

 息子にとって、私の存在はだんだん煩くなってきて、習い事は自分だけの聖地にしたいのかな。それならそれで、私も思いきらないといけない。いけないけどね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする