修学旅行から息子が帰ってきました。
お土産は、

辻利のお茶と、




八ツ橋いろいろ。
生八ツ橋買ってきてねー、くらいしかリクエストしなかったので、まあどれも息子セレクションなわけです。お茶なんて、珍しい。なんでも、観光タクシーの運転手さんが勧めてくださったんだそう。
連帯責任とかでスマホを没収されたり、ホテルの部屋の鍵をインロックしてしまったり、朝全員で寝坊してせっかくのバイキングの朝食に間に合わなかったり、配られたお弁当のおにぎりを2個とも鹿に食べられて取り返そうとしたら噛まれそうになったり、ドタバタな話はあったけど、寺社で感動したー、なんて話は皆無。残念。
でも、楽しかったそうなので。
良かったね。それで十分です。
あ、でも、数日後届く荷物の中身が心配かなー。ちゃんとそろっているか、とか!爆!
お土産は、

辻利のお茶と、




八ツ橋いろいろ。
生八ツ橋買ってきてねー、くらいしかリクエストしなかったので、まあどれも息子セレクションなわけです。お茶なんて、珍しい。なんでも、観光タクシーの運転手さんが勧めてくださったんだそう。
連帯責任とかでスマホを没収されたり、ホテルの部屋の鍵をインロックしてしまったり、朝全員で寝坊してせっかくのバイキングの朝食に間に合わなかったり、配られたお弁当のおにぎりを2個とも鹿に食べられて取り返そうとしたら噛まれそうになったり、ドタバタな話はあったけど、寺社で感動したー、なんて話は皆無。残念。
でも、楽しかったそうなので。
良かったね。それで十分です。
あ、でも、数日後届く荷物の中身が心配かなー。ちゃんとそろっているか、とか!爆!