震災前に建てた我が家は、LEDの波に乗りそこなったので未だにほとんどの照明がLED化していません。
一番きれることが多い洗面所の照明も、普通の電球を交換して使っていました。なにしろ二個五百円そこそこ、とにかく安い。
ですが、先日息子が買ってきて付け替えてくれた電球が「ハズレ」で、2ヶ月ももたず切れてしまいました。
いよいよLEDか?と買いに行きましたが、メーカーのLED電球、高いー!

諦めかけた頃、ひっそりと置かれたこれ。
いわゆるPB商品ですね。1270円。2千円を超えるものもあるなか、これなら。買える…
なんでこんなにひっそりと置かれてるのか、一抹の不安はありますが、とりあえず購入してお家で付け替えたところ、普通に点灯しますよー!
次は洗面台の電球換えたいなぁ。
点けると暑いのよね…
一番きれることが多い洗面所の照明も、普通の電球を交換して使っていました。なにしろ二個五百円そこそこ、とにかく安い。
ですが、先日息子が買ってきて付け替えてくれた電球が「ハズレ」で、2ヶ月ももたず切れてしまいました。
いよいよLEDか?と買いに行きましたが、メーカーのLED電球、高いー!

諦めかけた頃、ひっそりと置かれたこれ。
いわゆるPB商品ですね。1270円。2千円を超えるものもあるなか、これなら。買える…
なんでこんなにひっそりと置かれてるのか、一抹の不安はありますが、とりあえず購入してお家で付け替えたところ、普通に点灯しますよー!
次は洗面台の電球換えたいなぁ。
点けると暑いのよね…