今日のお弁当はドックパンのサンドイッチでした。




ウインナーと、卵とツナ。パンが五個入りで、ツナ二個、卵とウインナーを一個づつ持っていって、このウインナーのだけが一個残りました。
さて、そろそろ花粉の季節。という訳で、一昨日息子は耳鼻科に行きました。今季初なので私も行き、ドクターに「すごく効くけど眠くならない薬がいいんです」と言ったら、それがなかなか難しい…と言いながら、「眠くなるのが困るのは納得できる」とのことで、それなりなやつをみつくろって(ドクター談)薬は確保できました。
あとは、民間療法だろうがなんだろうが、


こういうのを集めてきて乗り切らないといけません。
乳酸菌サプリは、小学生のころ身体の半分がアトピーのように赤く腫れ上がって(サプリが原因かは不明)、その後怖くて手が出せません。
ローションティッシュも確保したし。マスクも確保したし(しないけど)。でも、まだ心配なんです。