全体的にモヤモヤどよんと不安な空気のまま、2月も後半。なんだかもう、今年初めからずっとこんなかんじですよね。

自力で晴らすこともできないし、結局なにもできず、数少ない出来ることだけやっているしかないのかなぁ。
そんな社会情勢ですが、電車通学の息子は絶賛花粉症中。
本人にとっては、新型より旧型のこの季節の粒の大きな敵のほうが、よっぽど忌まわしいようです。

昨日は夕飯にコロッケを作ったので、ついでにひとくちサイズも作り、今日は餃子とコロッケ弁当です。紅鮭も大盤振る舞い。
花粉もウイルスも、早く治ってほしいですね。ホントに。