この三連休は、本当はもっと違うものになる予定でした。


息子は、授業で1年間取り組んだテーマのプレゼンが、まさかの全国大会出場に選ばれました(4人グループで、YouTubeに動画をあげたりしている子が混ざっていたらしいよ)。そのために、先々週くらいから放課後ずっと学校に残って、プレゼンのパワポの内容を全国大会用に増やしたり、よくしたり、時間を調整したり(息子はタイムキーパー役だった)、たくさんの時間を費やしてきました。
この全国大会出場が分かったのが先月末頃で、期待と、誇らしさと、緊張の1ヶ月だったと思います。もちろん私もはじめての経験、すぐに観覧に申し込み、とても楽しみにしていました。
が、直前になって、新型コロナウイルス感染が心配されると、中止になってしまいました。それでも、当初全国大会だった昨日の日曜日に登校して、各校が学校から課題を与えてくれた企業とつないで、オンラインで発表をしたそうです。それはもちろんありがたいけど、やはり大舞台での発表を経験させてやりたかったなぁと思いました。そして、そんな姿を見たかったなぁ、と。
日曜日の予定がそれで、前日の予定はリハーサルで会場に行く予定でしたが、それはなくなり、学校で準備をしていました。
企業の方はとても褒めてくれた、教科担当の先生も誉めてくれたと、うれしそうにしていました。でも、ざんねんだな、とも言っていました。
今日は私は夕方テニスのゲーム大会に行くことになっていましたが、思いきってキャンセルして、みんなで早めの夕飯にしました。昨日の夜は池の水を見ながらのんびりすき焼きにして、今日は早めに夕飯に。豚肉のロース切り身を塩麹に漬けたものを焼きました。


暖かい日でしたね。
それなのに、このざわつきといったら。
早く穏やかな日常に戻りたいです。
冷蔵庫を見たら野菜が少なくて、なんだか不安になり、夕飯の片付けをしたあとスーパーに買い出しに行き、カリフラワーとほうれん草を茹でて冷蔵庫に納めて、いま十時です。
ゆったりの日常ももちろんいいけれど、でもこの三連休は、本当はもっと忙しくて良かったんです。残念です。