犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

久しぶりにケーキを焼きました

2023-04-01 | てづくり だいすき



久しぶりにケーキを焼きました。

昨年末に「作りたい女と食べたい女」を見て、材料は揃っていたのです。
漬けフルーツは出来上がっているものを冨澤商店で買いました。
レシピは同番組のシュトーレン風パウンドケーキ。
パウンド型の卵の使用量が1個1/2個だったので、倍量で作りました。
手持ちのクグロフ型です。



焼き色がきれいに付くように、長めに焼きました。

焼く時生地を全て型に入れたら、ちょっと多めに感じたので、





型の下処理の要らないシリコンモールドに少し取り分けて、小さいケーキもできました。

ケーキを作る時、昔はとにかく「切るようにさっくり混ぜる」「混ぜ過ぎない」一辺倒でしたけど、最近は艶が出るまで混ぜる、という表現を時々見かけます。
もちろん、出来上がりのケーキの種類によりますが。
どの世界も変化があるんだな、たぶん。

番組の中では、いっぺんに食べないで少しずつと言われて、春日さんがガッカリするシーンがあります。

小さいのを一つ食べたらとっても美味しかった。
これを今日、友達と一緒に食べたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し土仕事

2023-04-01 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
ブラッドオレンジ苗を植えました。



小さい芽がでていて、楽しみです。
この苗、真っ直ぐ植えると最初からちょっと曲がっているんです。どうしたらいいのかしら。とりあえずそのまま(曲がったまま)なのですが。


冬越ししたサフィニア、もっと暖かくなってから植え替えようと思っていたのですが、根が詰まってなんとなくだらーっと弱っていたので、大きい素焼きの鉢に植え替えてしまいました。

今日は初夏のように暖かく、日差しが強くて




窓際で応援してくれるみにゃさん。

とりあえず一仕事済んで、ホッとしました。今日はにゃんずのトイレも砂を総入れ替えして漂白もしています。

あとは掃除機をかけて、のんびりしようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月ですね!

2023-04-01 | 
さてさて。

4月ですね。

4月のスタートはネコまみれ。



腕枕で、枕を使って甘えん坊寝しているしろねこちゃん。
明け方甘えにきました。それまではたぶん掛け布団の上にいて、ちょっと階下に降りて、それから来ました。



チビ子ちゃんは掛け布団の上が好きなんですが、とにかく重いんですよ。



布団に入って寝てくれたら少し楽かなぁと思いますが、無理矢理入れても絶対言いなりにはならないんですよね。
それなのに、こうして明け方少しの時間甘えにきたり、それに私が具合が悪くて横になっている時は静かに布団に潜って添い寝してくれたりするんです。
猫って不思議で素敵。





座っていたらしろねこちゃんがきました。
またちょっとの間、立てないですねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする