
直売所で買ったトマトと、生食の賞味期限が切れた卵で作ったインゲン入りの卵焼きと、ブロッコリーとチョリソー(シャウエッセンのチョリソー、美味しいです)炒めの、変な盛り合わせ。

国産の塩サバ。歳をとったら、ノルウェー産の脂ののったサバが苦手になりました。

シンプルなひじき煮。
にんじんが無かったので、殺風景なひじきですが、これは愛媛県産のひじきで、めちゃくちゃ美味しいのですよ。
殺風景な夕飯だけど、材料は少しだけ気を遣ってるでしょ?
息子が帰省の日にちを連絡してきて、今年は日にちが合わず野球は見に行かれなさそう。
去年行ったハマスタの阪神戦は、阪神が藤浪の先発で、途中から突然大乱調になり、DeNAは先制されたものの固め打ちで逆転、抑えがしっかり締める、最後花火あり。という楽しい試合で、なかなかあれほどワクワクするのはないかなぁと思ってしまう。
息子も「巨人戦はヤダ」とのことなので、今年は何か別のものを考えようかな。
息子の住む街はお祭りも身近にあって、こちらにいるよりはるかに楽しそう。
8月は試験とアルバイトに精を出して、充実の夏になるといいね!