犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

チビ子ちゃん、どうしたの?

2023-07-25 | 
チビ子ちゃんは今日はちょっといつもと様子が違うんです。
どうしたのかな。心配なんです。
私がいる時は一緒にいて、一緒にゴロゴロしてくれることが多いのに、今日はずっと2階にいました。

夜になって降りてきても、こんな風に床に座っています。しろねこちゃんまで心配して来てくれました。



そのあとキレイキレイして…


ちょっと考えて…

あれ?何してるの?


変な絵…



ソファの下に何故座布団があるかというと、チビ子ちゃんがこうして潜って、イタズラするからなんです。最近ソファの下に張られた不織布を、チビ子ちゃんがイタズラして破いているのがバレました。


(潜れなかった…)

ちょっといい子いい子して…



そのあとラグにべったり。




どうしたのかな。



ご機嫌わるいのかな。
フードの種類が変わったんだけど、関係あるかしら。でも、初めてじゃないものなんだけどな。

何だか気になります…










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろねこちゃんの甘えタイム

2023-07-25 | 



ソファの背でまったりしているしろねこちゃんと目が合いました。


(撫でてもいいのよ?)

ナデナデすると、甘えてクネクネ。


それから、静かにナデナデタイム。



カワイイなぁ。
ソファの背にいる時はナデナデがウェルカムで、



食器戸棚の上にいる時はガッツリ寝たい時なのかな。
以前は真夏でも2階の床で寝たりしていたけれど、今は日中はほぼクーラーのある一階で寝ています。

10歳なので十分大人(というか、もうシニア)なしろねこちゃんですが、声も高くて魔性の愛らしさがあります。

いつまでも元気で、毎日のんびり過ごそうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり22号と23号と、息子へ荷物を送りましたよ

2023-07-25 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



きゅうり22号と23号を収穫しました。一本はお向かいの人にあげてしまったので、写真は一本だけです。

今朝も少し涼しくて、にゃんずも気持ちが良さそうでした。




息子に宅配便コンパクトを送りました。
常備薬の風邪薬と息子が存在を知らなかったトローチと、



息子に聞いたら「要る要る」というので、成城石井のショートブレッドと、


息子の好きな豆菓子を二つばかり(息子は赤いやつ推し)。


本当はね、息子の街は本当になんでもあって、お店は近くにたくさんあるんです。常備薬だって息子の家の近くのドラッグストアのPB品だし、わざわざ宅急便のお金をかけて送ることは不要なんですけどね。第一、通販で何でも手に入るじゃないですか。
でも、私は楽しいし、息子も嫌じゃなさそうなので、たまに面白いものを見つけるとつい送りたくなります。もちろん先日の「なごにゃん」も入れましたよ!

それでも、荷物を送る回数も、量も減りました。
そういえば今年は息子の服をセールで買ってないかも(笑)。

たぶん1番欲しいのは「お金」一択でしょうね。それはいつの世も変わらず…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする