
息子のおじぎ草、本葉がでました。しま○ろうの付録です。
水やり大好きな息子は、お花も大好き。おじぎ草も、水分飽和な劣悪環境にいつまで我慢してくれるかしら…
この付録、「おじぎ草に名前を付けよう」という決まり?があって…とはいえ、いくら写真で「こういう草になるんだよ」と言っても、種の状態では、5歳児には育ったところを空想できなかったみたい。息子のつけたベタな名前は「おじさん」。ううむ。センス皆無ですなあ。
水やり大好きな息子は、お花も大好き。おじぎ草も、水分飽和な劣悪環境にいつまで我慢してくれるかしら…
この付録、「おじぎ草に名前を付けよう」という決まり?があって…とはいえ、いくら写真で「こういう草になるんだよ」と言っても、種の状態では、5歳児には育ったところを空想できなかったみたい。息子のつけたベタな名前は「おじさん」。ううむ。センス皆無ですなあ。
息子は、そもそも「名前をつける」ってことが分かっていないらしく、自分のつけた名前も忘れて「おじぎそうがんばれ~」とか言ってます。ああ、凡人だなあ…
これからも是非のぞきに来てくださいね♪