明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年は元日に、
新年の予定や願い事を全く考えなかった。
今年はどんな小さな事でも良いから手帳に書いておこう。
旅行へ行く→具体的に
勉強する→具体的に
この具体的にというのは後からでもOKだけど
昨年は一昨年よりも行動がトーンダウンして、
体調も悪かったので
そこを踏まえて改善だ。
自分でも趣味がどんどん縮小しているのが怖いし。
でもアレだ。
常に誰でもgood enoughなんだ!
「大丈夫」を前提にしたい。
気が付かなくても
絶対愛されているのだから。
体の声を聞けば体調は無視できないし
心も臓器として捉えたら、鬱病の治療をしているのも正しいこと。
急激にめっちゃ投げ出したくなる。
それならそれで、そん時ぁ休め。
今も明日からの仕事にビビってるけど
初売りの二日と三日を頑張れば、また休むシフトにしたから大丈夫。
うむ、大雑把に希望をいっぱい書き出してみよう!
今日の良いこと・お雑煮おいしかった。母、有り難うございます。
こうペンちゃん的に言えば、
父のためにお餅を小さくカットしてお雑煮と餡こに入れてえらい(笑)。
皆様にとって新しい年が素晴らしいものになりますように!