goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

スイッチが切れてもきっと大丈夫

2020-01-02 17:53:46 | メンタルヘルス
こんばんは。

エルです。


今日はやはりお正月の三が日ということで飲食店である職場は混みました。
有り難うございます。

でも去年や一昨年は、早朝から凄い人出で、デパートでは最後尾の札を持つ人等も居たとおもうのですが、

なんとなく普通の日曜日位の混みように見えました。

福袋よりその後のバーゲン狙いなのかな?

それでもお客様は大きな紙のショッパーを持っておられたので、軽く謎。


私は相変わらずパタパタしておりました。

仕事が終わる頃にフッとスイッチが切れたようになって、

最寄り駅に着く頃にはなんにもしたくなくなったのですが、

といっても、
本を借りようか?→親子連れが(何故か)読み聞かせをしていて(親子は音読してあげても良いのか?)なんだかその場を離れる。

お茶を飲もうか?→なんとなく何も口にしたくない。

あれ?と思ったのですが良くあること。

なんだかんだ言ってもしっかり、
マーガレット・マーヒーの児童書を借りて、
パン屋さんでパンと紅茶を頼んで、
そして昨日から気になっていた某ビエネッタというアイスをスーパーに買いに行きました。


なんとなくね、気力が失せる原因はあったのです。

帰るときに仕事を誰に引き継ぐのかわからなくなって、
今日のシフトを見間違えて、別の人の名前を言ったら笑われて、

見かねた(多分)同僚の一人が
「私がやるので良いですよ。」って言ってくれて。

そうしたら、やはり他の人から笑われたのが悲しくなり・・・。


大丈夫。大丈夫。

急にスイッチが切れるのは病気のせいだ。
気にしない。




今日の良いこと・仕事場にはたくさん人が出てきていて、エルはあまり人前に出る機会が無くてドキドキが減りました。
帰ってからUK版のロー&オーダーを観て寝ました。1話完結だとスッキリ。



皆様に幸運を!