goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

家に呑まれる

2020-01-21 18:12:28 | 日記
こんばんは。

エルです。


なんだろう、軽く昼寝をしても、自分のカードを持ち歩く為の巾着袋を縫ったりしても
妙にだるいし、気持ちが切り替わらない。

水は方円の器に従う
というけれど、もともと水の星座・魚座のエルは、その辺りは上手く出来ると思っておりました。

しかし、
独り暮らしから両親の家に住むことになり、彼らの時計に合わせた生活になるにつれ、
「時間の有効な使い方が出来ていない感」が半端無いです。

仕事が早い時間からなので、早朝5時起きは良いとして、午後の使い方が残念。

4時には夕食だよ!となっているし(病院より早い)、6時を過ぎると「お風呂だよ!」と、既に入浴を済ませた母の背中にボディボクリームを塗らなくちゃいけない。→お風呂(震災で追い焚き機能がオシャカになったお風呂を使っているので、早く入れと言われる。しかし、ここは、熱いお湯を足せば時間のやりくりが出来そう)。

そして食事とお風呂の間に
犬の薬をエサに仕込み、母と自分の湯たんぽにお湯を入れる(父は電気毛布派・湯たんぽが2つセットで母にあげたらお湯係りに任命される)

ゆっくりしようとすると湯冷め(笑)する。
何故か自室はエアコンやヒーターを駆使しても寒い。

頑張って(?)読む本は通勤電車の中が多い。
帰宅後のうとうとタイムには本当にうとうとしてしまい読めない!

毒はもう利かないけれど、子供時代は親の言う通りにしないと怖かった。
恥ずかしながら今もちょっとそんなふうに「家」に呑まれている気がする。






今日の良いこと・小さいカード用に引き続き、普通のオラクルカード用の巾着袋も縫いました。やっと縫ったどー!




皆様に幸運を!