朝はまた雨
毎日毎日降らない日はない
でもすぐ止んだ。かわりに風。
菅笠が飛んでしまう。かぶっていられず手に持って行く
そうしたら大丈夫。三度笠とは違う。
今日の行程は寺が多いので距離は40キロ
その先まで頑張っても宿がない
気楽。と思ったらせっかく早起きしたのに出発は遅れ
高知からの電車の便が悪くなり
昨日のゴール野市スタートが7時半
まず28番大日寺。写真は鐘楼
29番へはいい雰囲気の田んぼ道
29番国分寺
30番善楽寺。そういえば今日は4月8日花祭り
31番竹林寺へは植物園を抜けて
32番禅師峰寺からは海が見える
33番の納経に間に合わないと思ったらペースダウン
途中に渡船がありちょうどよく20分待ち
干物だ!ビールだ!がどっちもなかった
33番の近くの民宿にお泊まり中