今朝は雨が降ってない
53キロくらいの須崎にはたくさん宿があるし店もあるはずだから
素泊まりビジネスをとろう
それなら遅い到着でもいいし、とお気楽モードでいたら
須崎の宿はお仕事の人でどこも満員
やっとその先の民宿が取れた
今日も正しい日本の田舎
お寺はたいてい山の上
36番寺の先は横浪スカイラインを行った
海を見下ろす展望の道
気持ちよく走れる。ってペースが上がるわけじゃないけど
が、また雨
降らない日はないのかよ
でも道路標示で残りの距離が予想より少なくなり
ほっとした
須崎のダイソーでロウソクと電池買って
18時ちょい過ぎ宿に
ジャーニーランモードでいくと他のお遍路さんたちに
速い凄いと言われる
すごく遅く走ってるので、走ってるようには見えない
速く歩いているように見えるから
一日の距離もジャーニーランでは普通
旧街道や自然歩道の好きなジャーニーランナーにとって
四国遍路は魅力的コース
時間ができたらやってみたいと思ってた
いつもやってることの続き
凄いのは今まで長距離を歩いたことのない普通の人たち
普段の生活では1キロでも遠い
それが連日20キロ30キロ
偉いな