昨日お出かけしちゃったから、
今日は野良仕事→地元パトロール→ジムの予定
が、ネットで頼んだ照明器具がもう届くと連絡
じゃ、でもやりながら待って、取り付けてから出陣しよう
11時半ごろ届いて
普通なら10分もかからず取り付け完了のはず
天井の配線器具は、丸形引っ掛けシーリングだから問題ないはず
今までの脚立だとなんとかやっと手が届く状態で作業は無理なので
今後のことも考えて1ランク高いのを購入
せっかくこれ買ったから、大掃除しなくちゃ
とりあえず、壊さないように慎重に説明読みながら
が、不具合ないはずなのに、アダプターがはまらない
ネットでQ&Aなども調べまくったけどそんな話はない
お客様センターに問い合わせまでしちゃった
別の部屋の器具にはまるか試してくださいと言われ
そっちの今ついてる照明器具を、壊れてもまあいいかと
そ~っとじゃない程度に力入れてはずしたら
な~んだ、それくらいの力を入れればよいだけのことだったんだ
その後は、あっという間に完了
5分で済むところ、2時間も苦戦してしまった
付け替える前の器具は、ちょっと力入れると
あちこち、パキパキ折れてしまったから遠慮しすぎちゃった
寿命で、劣化してたってことか・・・
骨や筋肉の劣化も心配だなあ・・・