旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

12月10日 シビヤのデモに行ってきた

2016-12-11 23:46:24 | ドタバタ

12月10日は何の日かっていうと、いろいろあるのかもしれないけど

世界人権デー

1948年12月10日、国連で世界人権宣言が採択された

その後国連ではいろいろ人権に関する条約ができたけど

日本が批准するのはいつも最後の方だし、ろくに守らないので

国連からたくさん勧告を受けている

だけどそれを守る義務はないと閣議決定しているのが現政権

国連の人権勧告を実現させるための集会とデモが渋谷であるから来てねと

友人に誘われてた

沖縄や原発のことも課題になってるからって。

同じ友人から、10日は日比谷で沖縄の集会とデモがあるから来てねって誘われた

協力したいけど、どうしましょ

まあいいか。シビヤに行けばいいんだよね。

子どものころ、周囲のオトナはショウジュンゴでしゃべってたので

日比谷も渋谷もシビヤだから、同じところだと思ってた。

違いがわかったのはいつごろだっけなあ。

とりあえずお昼にシビヤに行って。これ、日比谷の方ね。

デモが16時過ぎに終わったから

走って、じゃなく電車でシビヤに。

これは、渋谷の方ね。

ダブルヘッダーしてきた。

あ~、忙しい


12月9日 ジムはちょこっとで、榛名湖へ

2016-12-11 21:23:56 | お祭り

昨日は90キロ走。道間違え、道草などで実際は95km

野良仕事の元気はないから、昨日の記録とか

2台めのガーミンからの取り込みがうまくいかず

それだけで、時間が過ぎてしまった

昼から、出たいエアロがあるのでジムに

今日の状態でホットヨガは、ぶっ倒れそうだから

エアロ1本だけ

それから、本当は療養したかったけど、

とりあえず汗流して着替えるためジムの風呂入ったら

はめんどくさくなってよした。

ちゃんと食べてないので、ランチバイキングにでもと、

行ってみたら、ラストオーダー過ぎてしまった。

じゃ、榛名湖のルミネーションに行こう

めちゃ寒い所なので、思い付きで行くには装備が足りない

手袋やソックスは消耗品みたいなものだからダイソーで購入

防水ブーツも、ちょうど底が抜けてきてたので

シューズマートでやすいのをゲット

サンキでシャカパンとかも買おうかと思ったけど

ももひき履いてるし、防寒コートもに積んであるから

デジカメがないけど、スマホのカメラで

榛名湖イルミネーションフェスタ2016

帰ったら、眠くて眠くて、夕食もまともに食べずに


12月8日 小江戸91kmコースをからすの勝手に

2016-12-11 02:26:43 | マラニック

走友の爺さんたちが先週末、あちこちでやたら頑張ってた

大阪~神戸~京都の200kmを走る大会とか

24時間レースで178.9km70代世界歴代2位とか

こっちも負けちゃいられねぇ、はムリだけど、

ちっとはガンバんなくちゃ、と思って

毎年応援に行ってる小江戸大江戸200kの小江戸コース91km

(第1回大会には参加してリタイアしてるけど)

からすの勝手にチャレンジしてみました~

大会では8時川越スタート、ゴールの関門22時で制限14時間

夜走りを減らしたいのでなるべく早くスタート

川越まででは、渋滞にはまるので、花園に置いて逆回りで

6:40スタートできたので、川越14時半を目指そう。

ゴール目標は制限時間をちょっとオーバーして21時

が、余裕ぶっこいてたのは最初だけ

前半は店もないから休憩のしようもないのに

あれ~何で?って感じに時間が過ぎ、川越15:20

後半は店があるし、OPPっぽくなってトイレ休憩は増えるし

暗くて、ライトつけても路面が見えにくく転びそうだし

どんどん遅れてゴールは23:35

17時間もかかってしまった。

歩くより遅くない?困ったもんだ。

こんなの、公開したくもないけど、都合があって

ヤマレコの方でアップ

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1022460.html