東京の用事がちょっと早めに終わり
22時に新町駅に帰れたら、まだイルミネーションが点いていた
ラッキーと思ったけど
写メ撮ろうと近づいたら半分消灯してしまった
駅前通りにずっと続いているから見物して行こう
あっちのほうにキラキラ
見えるし
だけど、途中でしてたのも近づくと順に消えて
あれはまだ残ってるかな
周りも全部消灯で、これだけになってしまった。
22時消灯らしいな。
今度、ちゃんと点灯してる時間に見に来よう
東京の用事がちょっと早めに終わり
22時に新町駅に帰れたら、まだイルミネーションが点いていた
ラッキーと思ったけど
写メ撮ろうと近づいたら半分消灯してしまった
駅前通りにずっと続いているから見物して行こう
あっちのほうにキラキラ
見えるし
だけど、途中でしてたのも近づくと順に消えて
あれはまだ残ってるかな
周りも全部消灯で、これだけになってしまった。
22時消灯らしいな。
今度、ちゃんと点灯してる時間に見に来よう
15時ごろまで皇居の近くで友人たちとメシ喰ってた
夜も東京で用事がある
それまでヒマ~~
だったら、ちょうど良いじゃない皇居グルグル
なのに風呂入って着替えて、が面倒で
はじめから却下して準備してこなかった
それでもランナーかよ・・・もう、違うみたい・・・
そのかわり、ヒマな時間の間ずっとお散歩
日比谷公園から汐留、日の出桟橋
竹芝桟橋、築地経由隅田川ぞいに
対岸に佃島
永代橋
清洲橋
新大橋
桜橋からスカイツリー
用事が終わって帰りは鶯谷まで一応合計19km
東京往復のJR以外はゼロ円
皇居ランをしても、
江戸遊まで4km+
皇居まで往復3km+
グルグルが・・・
なんだ、2周する時間にも足りないから5km、
バスで移動し、帰り道鶯谷まで3km
合計15km費用がロッカーと
と
結局散歩で正解だったみたい
だけど・・・ずっと江戸遊をランステにしてたからこうなる
日比谷~国会周辺にご用が多いのだから、
皇居のあっち側じゃなくこっち側のランステを使えばいい
じゃ、これから東京に行ったらまたできるかな