朝は草むしり
サツマイモの蔓を間違って抜きそうになった
こんなところに植えてあったんだ
ちゃんと、芋ができるかなあ
日中はで用事がいろいろ
夕方、まだ気温の下がる様子もないけど
広島~長崎で暑い中をなのを想定してひとがんばり
ガチで走ってもキロ6分
でもいつも6は6でも時速6
困ったもんだ。そして、2kmくらいしかもたなかった
そのあと、カタクリの里の遊歩道に
この季節はカタクリとは別の花が咲いている
この季節だけど、天国に咲くハスではなく
ウバユリ→わたしではありません!
ヤマユリもあるはずだけど・・・
遊歩道の反対側にひとつ。もう枯れてる
この一角にたくさんあるけど、もう終わりらしい
そして今日の本命はキツネノカミソリ
まだ少ないのかなあと思ったけど、遊歩道を進むと
いっぱい咲いてた
丘陵地に登って
あれっ?あの花って旅がらすにぴったりのヒメサユリ??
それから藤岡市の方までぐるっと回り
帰ってきたら、あれ?今どっちを向いてる?
あっちにあるのは妙義じゃなく榛名で
妙義はこっちで
どっちも、妙義みたいな雲なのでした。