goo blog サービス終了のお知らせ 

旅がらすな日々

上州にふるさとを見つけ10年余。世界を走り回りたいけど他にもやりたいこといろいろ。ラン日記のはずが走らない言い訳日記

12月3日 違った!今日は秩父夜祭だ!

2018-12-04 11:05:02 | お祭り

朝起きたらではないけど、薄曇りで、降ってはいない

では予定通り、雪の積もる前に展望と霧氷の信州の里山へ

地図を印刷したり、寒い場所だからと荷物入れ替えをしたり

さあ出発

というとき思い出した

なんで目覚ましかけなかったのか

なんで山の準備してなかったのか

今日の予定は最終的に秩父夜祭見物に変更だったじゃん

おかげで混む前の早い時間に秩父入りできた

ご神馬は馬のようにバクバク食べてた

本殿お参りは大行列なので横から見るだけ

神楽奉納中

山車の町内巡幸が始まってた

ひとっ走り、ミューズパークの長尾根へ

秩父困民党が合図の鐘を打ち鳴らした音楽寺

紅葉真っ盛りのミューズパークを南口まで

にミューズパークを選んだワケは、帰り道に

酒造りの森で試飲と思って。この秋のできたてを2種

純米生原酒4合瓶一本お買い上げ

なのでその後は

街に戻ったら、山車の袖を広げて歌舞伎上演中

飾りつけ中の山車や、展示品など見ながら

中心街で出店ウォッチング

秩父神社前で傘鉾の飾りつけ中

車に戻って防寒対策して、出直し。雨はすっかり止んで良かった

急成長のチーズハットグがあちこちに

地元名産味噌ポテト、イチローズモルト

定番のドネルケバブ

秩父駅前では観光客が秩父太鼓の体験

秩父駅、神社と周辺をウロウロしてたら

まもなく交通規制で秩父神社に入れなくなるというので慌てて神社に

以前、境内に何台も勢ぞろいしてたと思ったけど2台だけ

御神幸行列の準備中

街中の方が面白そうだ。すごい人混みになってきた

花火も始まった

夜祭なのでこれからが本番だけど、

一通りというか3通りくらいウロウロしたからこれで帰宅

 


12月2日 朗報!かと思ったら真逆だ~(´;ω;`)

2018-12-04 10:09:53 | HP出直し

引っ越し先のスターサーバーフリーが、容量倍増

そりゃ、助かるわ~

と喜んだらとんでもない

今までは自動更新で無期限に利用できたのに

3か月ごとに手動で更新手続きが必要になった

何かが起きてしばらくできなくなったりしたら

それくらいの期間あっという間に過ぎてしまう

何も事故なく今後も過ごせれば何よりだけど

人生、病気や怪我だけじゃなく何が起きるかわからない

3.11みたいな天災人災や、事件に巻き込まれるとか

そんな時はHPどころじゃないかっていうと

逆にそのドタバタの後でHPがよりどころになるかもしれない

有料プランに変更した方が安全かな

料金支払いができずに解約になる方を心配して

無料プランの方が安全だと思ったくらいだから

情報保全の確実さが一番

変更するなら、まだTEST版しか作ってない今のうち

ところで、あのMixi

年単位でログインしなかったのに先日用があって覗いたら

ちゃんと情報が全部残ってた。すごいね!

今日のジオシティーズ引っ越し作業は

振出しに戻ったようなサーバー再検討と

ワードプレステーマをパクりたいサイト探しで

27時になってしまった

明日は、早起きしないで済むほうのスケジュールにしよう

 


12月1日 若い男性♡と都心のイルミネーションに

2018-12-04 01:26:57 | 孫まご

東京駅周辺でいろいろイルミネーションの名所があるらしいので

若い男性を誘って見に行った

東京駅の、駅前広場にもあるはずだけど?

それは「東京ミチテラス」のことだったけど、24日から。

1本先の通りが丸の内イルミネーション

並木に巻き付けたシャンパンゴールドのイルミネーションが続く

丸ビルの1階は演奏中撮影禁止で↓こんなのがあってきれい

Marunouchi Bright Christmas

窓越しのもなかなかきれい

ブリックスクエアのオブジェ

若い男性の一人はチョロチョロ駆け回って

高いところがあれば登り、隙間があれば入り込んでいた

せっかくの都心だから夕飯は外食と思ったけど

やはり都心は高い

「ファミレスにしよう。ガストが好きだよ!」

と、ババ孝行な孫だ。

ガストなら、メニューどれでも選んで良くて、お腹いっぱい食べられるからね。