2016年NHK大河『おんな城主直虎』第2回「女子にこそあれ次郎法師」の感想まとめのまとめです。

子役ってのはすぐ大きくなっちゃうから(涙
関連リンク
・『おんな城主直虎』3話 今川義元公がしゃべった回
・『おんな城主直虎』2話 鶴もかわいそうではないですか!!
・『おんな城主直虎』1話 ここから先は全て運
◇ 『真田丸』まとめ
◇朝ドラまとめ
◇テレビっ子の備忘録まとめ。<NHK系>
◇テレビっ子の備忘録まとめ。<民放系>
■たけさんアバン。

「井伊はいいね」
「井伊だけにね」
って、それあえて誰も言わなかったのに言ってしまったたけさんアバン
■マルコメちゃん!

出家することが決まったおとわ。
『次郎法師』となるわけですが。

うーんマルコメちゃん!
■門前の市原隼人
はりきって裏の龍潭寺に来てみました。

テッテレー♪
(オープニング風に)
寺の境内に入ろうとするも。

「うわっ!」

「うわっ」

「うっわあ……」

傑山先輩、じわじわくる笑顔と筋肉。
■CS再放送だよ!

疲労困憊もう限界、でどうにかこうにか南渓和尚。
この坊さんの禅問答がまた難しい。

「何しにここに来た?」
「僧。僧とは何ぞや?」
「毛。では毛のない爺は僧か?」
とまあ毛のない話で盛り上がっていますが。
イケメン坊主っていいよね、って思ったそこのあなた?



おいでよ清盛の沼。
→2012年大河ドラマ『平清盛』はここが凄かった6つ ver.2
→『真田丸』の『平清盛っぽさ』について語るから、まあ聞いていけ。
■時代が許さない
厳しい禅寺での修行生活。

初日でギブ。

辛抱のなさのあまり千賀ママに叱られてしまうのですが。
千賀ママの心中が辛かったですね。
誰だって辛い、誰だって娘のそばに居たい。
でも時代がそれを許さない。
■あざとい

にゃんけいショットを欠かさないあたり、もうあざといなあ(いいぞもっとやれ
■血気盛ん枠

血気盛んなKAWANAの大叔父上こんにちわ!

大叔父上がテンション高いとろくなことがないパターン。
■あかんタイプのひとり0円食堂
ところで龍潭寺に戻ったおとわ。
食べ物を手に入れたいならお布施をすればいい、と無茶振りされるのですが。

上から目線のお布施ww
こんなんで食糧が手に入るわけもなく。

おお、おとわ……
人様んちの畑で……

それはアウトです。
(0円食堂)
■人はここまで悲しい思いをしないと高橋一生にはなれない

手に入れた蕪。
泥のままかじりつくのは井戸のそば。

辛い心情を聞いてくれたのは鶴でした。

初恋の女子が丸坊主になって出家した鶴……
かとおもったら翌日にも逃げ出してきて、泥のついた蕪かじりついてるのを見ている鶴……
別の男への思いをぶちまけられて、結局立ち直らせた鶴……

鶴丸株が本役を待たずして天井を打ち破った。
■美少女からのメッセージ

瀬名様と相互フォローだ!やったね!
この美少女が菜々緒になるのか。
■いよいよ本役だ。
そうして日々が過ぎていき。

9年後。

柴咲コウの歌う読経が美しい。
■子役俳優さん、お見事でした!
初回からやらかしてきた井伊家のツケが順調に回収されてく感じ。
朝ドラペースだから余計にドキドキしますね。
きっとあっという間に大きくなっちゃうんだろうなあ…
■次週、第5回は「亀之丞帰る」ですが
■ところで今週の今川義元は

子役ってのはすぐ大きくなっちゃうから(涙
関連リンク
・『おんな城主直虎』3話 今川義元公がしゃべった回
・『おんな城主直虎』2話 鶴もかわいそうではないですか!!
・『おんな城主直虎』1話 ここから先は全て運
◇ 『真田丸』まとめ
◇朝ドラまとめ
◇テレビっ子の備忘録まとめ。<NHK系>
◇テレビっ子の備忘録まとめ。<民放系>
■たけさんアバン。

「井伊はいいね」
「井伊だけにね」
って、それあえて誰も言わなかったのに言ってしまったたけさんアバン
■マルコメちゃん!

出家することが決まったおとわ。
『次郎法師』となるわけですが。

うーんマルコメちゃん!
■門前の市原隼人
はりきって裏の龍潭寺に来てみました。

テッテレー♪
(オープニング風に)
寺の境内に入ろうとするも。

「うわっ!」

「うわっ」

「うっわあ……」

傑山先輩、じわじわくる笑顔と筋肉。
■CS再放送だよ!

疲労困憊もう限界、でどうにかこうにか南渓和尚。
この坊さんの禅問答がまた難しい。


「何しにここに来た?」
「僧。僧とは何ぞや?」
「毛。では毛のない爺は僧か?」
とまあ毛のない話で盛り上がっていますが。
イケメン坊主っていいよね、って思ったそこのあなた?



おいでよ清盛の沼。
→2012年大河ドラマ『平清盛』はここが凄かった6つ ver.2
→『真田丸』の『平清盛っぽさ』について語るから、まあ聞いていけ。
■時代が許さない
厳しい禅寺での修行生活。

初日でギブ。

辛抱のなさのあまり千賀ママに叱られてしまうのですが。
千賀ママの心中が辛かったですね。
誰だって辛い、誰だって娘のそばに居たい。
でも時代がそれを許さない。
■あざとい

にゃんけいショットを欠かさないあたり、もうあざといなあ(いいぞもっとやれ
■血気盛ん枠

血気盛んなKAWANAの大叔父上こんにちわ!

大叔父上がテンション高いとろくなことがないパターン。
■あかんタイプのひとり0円食堂
ところで龍潭寺に戻ったおとわ。
食べ物を手に入れたいならお布施をすればいい、と無茶振りされるのですが。

上から目線のお布施ww
こんなんで食糧が手に入るわけもなく。

おお、おとわ……
人様んちの畑で……

それはアウトです。
(0円食堂)
■人はここまで悲しい思いをしないと高橋一生にはなれない

手に入れた蕪。
泥のままかじりつくのは井戸のそば。

辛い心情を聞いてくれたのは鶴でした。

初恋の女子が丸坊主になって出家した鶴……
かとおもったら翌日にも逃げ出してきて、泥のついた蕪かじりついてるのを見ている鶴……
別の男への思いをぶちまけられて、結局立ち直らせた鶴……

鶴丸株が本役を待たずして天井を打ち破った。
■美少女からのメッセージ


瀬名様と相互フォローだ!やったね!
この美少女が菜々緒になるのか。
■いよいよ本役だ。
そうして日々が過ぎていき。

9年後。

柴咲コウの歌う読経が美しい。
■子役俳優さん、お見事でした!
初回からやらかしてきた井伊家のツケが順調に回収されてく感じ。
朝ドラペースだから余計にドキドキしますね。
子役の俳優さんたち、お見事でございました!いろんなドラマでまた会えるといいな(´,,・ω・,,`)#おんな城主直虎 pic.twitter.com/nWSpPGeTud
— ゆずず (@yuzu0905) 2017年1月29日
きっとあっという間に大きくなっちゃうんだろうなあ…
■次週、第5回は「亀之丞帰る」ですが
次週『高橋一生来たる』
— ゆずず (@yuzu0905) 2017年1月29日
#おんな城主直虎 pic.twitter.com/sZzwNeA9vi
■ところで今週の今川義元は
今日の昇太師匠のヅラ、既視感あると思ったら直虎どーもくんじゃねえか。#おんな城主直虎 pic.twitter.com/vi3EnvPWb0
— ゆずず (@yuzu0905) 2017年1月29日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます