ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

スモールトーク 5 ♪夏

2015-07-23 | スモールトーク


きょうはスモールトーク 5

どうという事もない日常なんですが、つばらつばらに…



その1
ギーギーが来た!!

今朝は雨降りのスタート…
来桃里も何となくつまらなそうな表情です。なぜかと言うと、窓の外で騒ぐとりさん達が来ないから…
今朝は静かだね…なんて話しかけながら来桃里とゆっくりコーヒーの香りを楽しんでいました。
…と、とたんに色めきだっていそいそと出窓へ向かう来桃里!



『ギーッ!ギィィーッ!!』
あ…、来たのね…オナガ(我が家での別名、ギーギー)
キレイな長い尾、羽の色。鳴き声さえ騒々しくなかったら…!
と常々思うのですが、まったく朝から夕方まで騒々しいとりさんです。が、来桃里は大好きなようで…



夢中で見ている後ろ姿、むっちりしてます…
お隣の屋根の上のオナガも一緒に撮りたかったけれど、きょうも撮れなかった~残念!



その2
記録と記憶力

最近、ネットやテレビで気になるものを見つけると、すぐに写真を撮る癖が付いてしまった私。

特番のお知らせや…

      気を引くコマーシャル。

若い頃はちゃんと覚えていられたのに、「こないだ見たアレ、なんだっけ?えーとえーと…」が増えて来た☆
時間のある時に詳しく調べて買ってみようとか、行ってみよう、見てみよう…なんていう情報はすぐにパチッと撮ってしまう…で、安心してしまうから記憶力の低下に拍車がかかっているような気がします
これじゃぁ、いかんいかん


その3
朝陽のなかで…

来桃里は基本的に早起きなネコさんです



6時に朝ご飯を済ませ、まずはストレッチ!



そして、毛繕いが始まります。



お顔もちゃんと洗うし、頭の後ろも頑張ります!



ギーギーさえ来なければ、延々と続きます。

勿論チェックも怠りませんのよ♪



こんなのんびりした毎日、幸せなコトですね~
でも、ちょっと気を引き締めないといけないかも…
だってね、先日こんな事があったんです…


その4
レースのカーテンは開けちゃいけません!!

先日、来桃里に言ったんです。
『レースのカーテンは開けちゃいけません!!』



この窓の向こう、道を挟んでお向かいさんのおばちゃんとは仲良しな来桃里。洗濯物を干しているおばちゃんが窓際の来桃里に気付くと、手を振ってくれるんです。
この日もそんなシーンになるはずだった…
おばちゃんがベランダに出たのが何となくわかったのか、来桃里が慌ててレースのカーテンを巻きこみながら窓際に飛び上がり…ウチの部屋の中はお向かいさんから見える状態…そこで私は大あくび…
来桃里に手を振ろうとしていたおばちゃんと、バッチリ目があってしまいました。

あくびって、途中で止めらんないんですよね…
仕方が無いので私、にっこり笑っておばちゃんに手を振り、そそくさとレースのカーテンを直しました


最後におまけの写真♪



可愛いこっちゃんのカギしっぽ♪


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする