大往生したけりゃ医療とかかわるな
著者 中村仁一
55 ~ 56
死に際には、飲み込む力も弱ってきます。しかし、
心優しい介護職員は一口でも一匙でもと使命感に燃えて涙ぐましい努力をします。
その結果、のど元にものが溜まってゴロゴロと音がして苦しみます。
そうすると、鼻から管を入れて、それを吸い取る 『 吸引 』 という荒技を
施さなくてはいけません。
64
『 飢餓 』 では、脳内にモルヒネ様物質が分泌され、いい気持ちになって、
幸せムードに満たされるといいます。
また 『 脱水 』 は、血液が濃く煮詰まることで、意識レベルが下がって、
ぼんやりとした状態になります。
160
事前指示の項目
1 心肺蘇生
2 気管切開
3 人工呼吸器
4 強制人工栄養
5 水分の補給 ( 末梢静脈輸血、大量皮下注射 )
6 人工透析
7 輸血
8 強力な抗生物質の使用
9 その他