ぶれて揺れてGo

来るもの拒んで去るもの追って
なにやってんだ
流れに身を任せたいもんです

ほんとの気持ち

2011-06-09 18:15:16 | 言の葉
人間痛みがわからないと、うれしいも
楽しいも
そのうちわからなくなる。感じなくなる。
ほんとだよ。

だから

痛かったら
泣けばいい
我慢しなくていい


しっかりと
心の痛みを
自分がわかってあげること。

さぁ胸に両手をあてて聞いてみて。


なんくるなぃさ~

2011-03-24 12:05:13 | 言の葉
はづき虹映サンのメルマガから抜粋☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

どうせなら「嫌な予感」より、
「心地良い予感」に「こころのレンズ」を合わせてみましょう。

「なんとなく…」嫌な予感を感じたら、声に出して、言ってみましょう。

「大丈夫。大丈夫。絶対、大丈夫!」

「何も心配することはありません」

「全てはうまく行っている」

「私は絶対運がいい」

「ツイてる。ツイてる」…などなど。

「気休め」でも構いません。

イエ、それで気が休まるのであれば、儲けものです。

「嫌な予感」をいきなり、「良い予感」に変えるのは大変ですから、
「まぁ、なんとかなるか~」と思えて来たら、まずは合格。

「なんとかなる!なるようになるサ」と声に出せれば、
そんな自分を褒めてあげることから始めましょう~。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こんなふぅにさ、自らの受け取り方を変えていって、私今幸せって感じるようにしていくんだね。
ビジネスをいろいろ広げてぃるみたぃでお金がかかることはちょっとまだ踏み込めなぃけど(笑)
Yogaでもこうぃう考え方をしてぃます。
しっくりとくる、うんうんて感じられることを、信じてぃきましょうこれからも☆
何があっても、私達はそれを受け入れることしかできない。
起こってしまったことを、受け入れることしか。

無理に笑えとはいわない。がんばれともいわない。
でも生かされてる。
私達、生かされてる。
どう生きるべきかなんて、決まってないし、
好きに生きていいのだけれど。
受け入れて生きようとしてることは、乗り越えてる途中。
その先に笑顔が待ってると、信じて祈って、生きるしかなぃんですね。

占いの一言

2010-12-17 09:00:08 | 言の葉
面倒くさがってばっかいると、せっかくのチャンスも逃しちゃうよ!
本当にやりたいことなら、何よりも優先してトライを。


負けそうになる。
寒くて、
先もみえなくて、
このままやってて何か見つけることができるんだろうか、
何か前に進んでいるんだろうか、
やめちゃおうかな。

そんな思いが頭をよぎる。

目先じゃない。
あなたはもう少し先の未来、どうなっていたいの?
それすらわからないかもしれないけど、
でも、ここを極めて生き続けたいのは、
変わらない。

これを続ける。
それだけわかっていれば、やるしかない、やってみるしかない。
せっかくそんな場は
今日みたいに設けられているのだから。

嫌、
面倒、
そんな言葉、
消してしまおう。