ぶれて揺れてGo

来るもの拒んで去るもの追って
なにやってんだ
流れに身を任せたいもんです

ほんとの気持ち

2011-06-09 18:15:16 | 言の葉
人間痛みがわからないと、うれしいも
楽しいも
そのうちわからなくなる。感じなくなる。
ほんとだよ。

だから

痛かったら
泣けばいい
我慢しなくていい


しっかりと
心の痛みを
自分がわかってあげること。

さぁ胸に両手をあてて聞いてみて。


10年越しの重い

2011-06-09 00:15:54 | 日記
じいちゃんが死んで10年目。
私のやっかいな野郎との付き合いも10年目。
もう、『私の』ものになってしまいつつある。
変わっているようで
変わっていないようにも思える。
確実に変わっているのに
私は
10年前よりも
迷って
迷って
迷って
迷って
手離せないでいる。
しがみついている。
手離そうと思いながら生きて10年。
変わらなくて、やっかいなもの、手離せなくて10年。
あっという間に、過ぎた。
大切なもののために
手離したいもの。
あと10年。
必ず、
手離したいもの。

じいちゃん、見てる?見ていてくれてる?
あたしのこの10年を、
じいちゃんは知らなくてよかった。

だから悔しい、だから辛い

2011-06-07 18:16:42 | ココロが叫ぶ
ありえないケド、

本当なんだよね。

そんな人間いるかって、

いるんだよね。

ありえないとか、

信じられないとか、
そういうので腹が立ったり哀しくなるのって、

結局自分の価値観を超えるから、overmyheadというか、
感情が高ぶるのであって。
もしそんなことがぁったら
やっぱり受け入れるしかないんだよね。
あー、こんなこともぁるんだぁって。
そんな事実に、
起こってしまった真実に、振り回されてはいけない。。
わかっていても、
中々難しい。

無。で受け止めようと思ったら、今のアタシには全てをシャットダウンして受け入れる器しかない。感情がなくなってしまったらそれもきっと世間では病気というんだろうし、

本当に、
穏やかなココロで、
その事実を認めるっていうのは
いや、認めるというより許す。
というのは

そうじゃないんだよね。
涙がともなうものだ。
痛みがともなうものだ。


そしてたくさん泣いて吐き出して消化して
人はそれを受け入れることができる。そして次にはそれを穏やかに受け入れることができる。



未熟だから受け入れるとき、涙も痛みもともなうんよね。
難しい。
難しいと感じている私が、私の首を絞めて苦しくしている。

今はたくさん泣いて
流してしまおう。
そしたら次がみえてくる。

過去

2011-06-07 18:07:21 | ココロが叫ぶ
過去にはなんの力もない。
思い出して泣けてくるのなら

考えない方がいい。

考えても仕方のないことは考えない。
心配の種を自分で作るな。

傷ついた過去は
傷ついた涙は


傷ついた分だけ強くなる。

強くなれ。
強く
強くなれ。

今を生きろ。

当選☆薔薇ジャム♪

2011-06-07 09:54:19 | today's happy
ぅわぁい☆
ありがとうござぃます☆
明日のパンにつけて食べましょう♪
てゆーか、
紅茶用だった。。
紅茶にぃれたら薔薇のいい香がするね♪
花びら入ってるし素敵☆

地元のテレビ局のは、時間がぁったら応募するべし!
やるかやらないかは自由
でも応募しなければ当選しなぃ。
ならばとりあえずやってみょう精神で、
イロイロ応募してぃます☆