皆さま、こんにちは。
朝夕と涼しくなり、
少しずつ秋の気配を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/244381b7ff844f8eb632a4cff26e685d.jpg)
もうすぐ、9月ですね。
今の時期、自分のお顔と向き合って、
お手入れをしたくなる方が多いです。
それは、夏の疲れが
体調やお肌に影響してきているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/a71bbb6dbcc1ccce15041fb1750006df.jpg)
先日の結弦くんの美肌を見て、
更にお手入れをしたくなった方も
多いのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/9b3be2000ae7f2d7f32260490d866692.jpg)
夏の疲れたお肌の原因は
寝不足、過労、疲労です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/ed9e41d168303ac10f57cb4ab0c679ca.jpg)
そして、胃腸が弱っている方は
免疫力が低下している事と思います。
免疫力が低下している方は、
お肌にも影響が出てきます。
例えば、お肌を触るとザラザラしている・・・
そんな方は角質が厚くなっています。
他にも、お肌を触るとカサカサしている・・・
これは、夏の紫外線による乾燥や、
エアコンの影響による乾燥だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/182917ffcec578a1d5e1536f02e35364.jpg)
それでは、お肌が弱っていて、
お肌を回復させるお手入れは
どうしたら良いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/ef2553c77cd8227df1f1355bcc5e14fa.jpg)
①弱ったお肌をゆっくりゆっくりと
優しくクレンジングします。
その時、自分の指でどんなに傷んでいるのか確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/3f2968dd98c1f48330d1b171de84bd7f.jpg)
②泡をあまり立てずに洗顔する。
泡の洗顔で、弱ったお肌を洗うと
角質を立たせてしまいます。
③タオルは抑えて拭きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/d5d62067aafc75503cf5cece6a966413.jpg)
④化粧水をコットンに含ませて、
下から上へとたっぷりと付けていきます。
⑤シートマスクや
ビタミンA、ビタミンEの美容液を付ける。
シートマスクは、保湿効果があります。
ビタミンAは、免疫力を高めてくれます。
ビタミンEは、新陳代謝を活発にし、
抗酸化作用もあり、若返りの効果があります。
⑥免疫力を高める
美人は夜に作られるというように、
夜の10時~2時に成長ホルモンが作られます。
そして、免疫力を高める力は
11時~2時くらいに出るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/f624c150a1142765bad2486179ba89de.jpg)
お肌の水分が少ない方ほど、
日焼けしやすいです。
たっぷりと保湿を行って、
たっぷりと休養して、
秋に向けてダメージのないお肌を目指して
スキンケアを頑張りましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/38fd01499c2893297c6cd69f0dafee33.jpg)
フィギュアスケートの記事ではありませんが、
以前のブログで美容の記事を
楽しみにされていた方がいらっしゃったので、
夏の終わりのお肌のお手入れ方法を
掲載させていただきました。
参考になったら嬉しいです。
結弦くんやフィギュアスケーターの皆さんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/a3570855539f46e42b80b8e693649d68.jpg)
日焼け対策など
お肌には気をつけていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/a6858e04bbbaa9cdde59cfdaffea560f.jpg)
夏はまとめて年を取ると言われています。
秋本番になる前に、
結弦くんのような美肌を目指していきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f4/07f4f025b4c8adde11a578fccaf739fb.jpg)
読んでいただいて、ありがとうございました。
フィギュアスケートランキングへ
※画像は、感謝してお借りしました。