ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

【本で知る】カラーセラピーとは?癒しの仕事とは?

2025-04-05 19:22:32 | カラーセラピー

 

 

カラーセラピーって何?

 

資格や仕事はどういう感じ?

 

ということを知りたい方のために、

カラーセラピーそのものを楽しんでもらう内容 2冊

・セルフケアができるカラーセラピー

・ポジティブになれるカラーセラピー

 

資格や仕事について知っていただく内容

・色彩心理セラピストになる方法

 

という3冊をご用意しました。

 

まずは、自分の心を癒したいという方、ぜひお読みいただけると嬉しいです。

 

●色やカードを選んでポジティブになれるカラーセラピー

(心が癒されて軽くなる色彩心理)

https://amzn.asia/d/eQDisBg

 

Amazon電子書籍

8部門 1位

ベストセラー1位

 

 

●セルフケアができる カラーセラピー

(心とカラダを整える色彩心理)

https://amzn.asia/d/6WJflQm

 

Amazon電子書籍&紙の本(ペーパーバック)

4部門1位

 

 

●3か月で人に役立つ色彩心理セラピストになる方法

(時間、働き方、収入が選べる)

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

Amazon電子書籍&紙の本(ペーパーバック)

8部門1位

 

==================

◆YouTubeで本の説明をご覧になりたい方は⇒こちら

 

◆オンラインZOOMカラー体験レッスンはこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【受験ブログ】お花見で成績アップ?

2025-04-05 08:08:44 | 高校受験

 

受験のブログで、新しい記事を公開しました♪

 

 

 

 

●色やカードを選んでポジティブになれるカラーセラピー

(心が癒されて軽くなる色彩心理)

https://amzn.asia/d/eQDisBg

 

Amazon電子書籍

8部門 1位

ベストセラー1位

 

 

●セルフケアができる カラーセラピー

(心とカラダを整える色彩心理)

https://amzn.asia/d/6WJflQm

 

Amazon電子書籍&紙の本(ペーパーバック)

4部門1位

 

 

●3か月で人に役立つ色彩心理セラピストになる方法

(時間、働き方、収入が選べる)

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

Amazon電子書籍&紙の本(ペーパーバック)

8部門1位

 

 

●3か月で人に役立つ カラーアナリストになる方法

(時間、収入、働き方が選べる)

https://amzn.asia/d/2liMHYU

 

Amazon電子書籍&紙の本(ペーパーバック)

5部門1位

 

==================

◆YouTubeで本の説明をご覧になりたい方は⇒こちら

 

◆オンラインZOOMカラー体験レッスンはこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】心を癒すカラーセラピー(色彩心理)とは?

2025-04-04 17:04:43 | カラーセラピー

こんにちは。
ワイズエールの彩中(あやなか)ユキエです。
 ◆電子書籍「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」好評発売中ですウインクピンクハート

◆紙の本(ペーパーバック)もあります。

■カラーセラピーとは?

・色と心理の関係

・カラーセラピーの種類

・色の意味と使い方

・選んだカードで自己分析

・自分の心をセルフケア

などなど

「色と心理の関係」の面白さを知っていただけたら嬉しいな~

自分に自信をもって元気になっていただけたら嬉しいな~
と思って、この本を書きました。

◆アマゾンの書籍販売ページは ⇒ こちら


アマゾンの書籍販売ページは⇒ こちら

 

◆好評発売中 🎵 8部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

「時間、働き方、収入が選べる 3か月で人に役立つ色彩心理セラピストになる方法」

ご購入はこちら

 

 

 

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

●カラーを体験してみたい、資格や仕事に興味があるという方は体験レッスンがおススメ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【30分カラー体験レッスン】(オンラインZOOM)

2025-04-04 09:30:00 | 体験レッスン

 

農家のお嫁さんでもある光生(みつき)先生

 

ワイズエール認定講師として、

カルチャースクール

講演活動

個人レッスン

専門学校

などで、お仕事をしています。

 

 

カラー講師のときは、こんな感じ

 

パーソナルカラー診断 輪郭 骨格

 

家業の農家のお手伝いのときはこんな感じです・・・
パーソナルカラー診断

セラピスト

 

リモートワークになってから、さらに

家業の農家とカラー講師の両立がラクになったとのこと。
 

そんな光生(みつき)先生がオンラインZOOM30分の体験レッスンを担当してくれています。

(日時によって担当講師が異なる場合もあります)

 

●体験の内容は、

選ぶだけで自分がわかる「カードセラピー」体験や

心理テスト

心理テスト

 

ご自分の人間関係タイプがわかる

「ぬりえセラピー」の体験

心理テスト 塗り絵セラピー

 

パーソナルカラーってどんな感じ?

パーソナルスタイル骨格ってどんな感じ?

などがわかったり

パーソナルカラー診断

 

楽しいですよ。

希望者にはお仕事、資格についてのご質問にもお答えします。

*お仕事や資格に興味のない方は、体験だけでもどうぞ。

パーソナルカラー診断

 

●カラー無料体験レッスン30分(オンラインZOOM)はこちら

 

 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】カラーセラピーとは? 仕事にするには?

2025-04-03 18:22:10 | カラーセラピー

 

 

こんにちは。
ワイズエールの彩中(あやなか)ユキエです。
 

自分のやりたいことにチャレンジするのが怖い…という方は

月1回の「副業」から始めてみるのもいいかも♪

 

私も最初は、カラーの仕事は「副業」でした。

 

正社員や派遣社員として事務の仕事をしながら、月1回、月2回と少しずつ増やし、

本業にすることができました。

 

普通にお勤めしていたら、決まったお給料の中でやりくりしますよね。

それも安心で良いかもしれませんが、

副業があれば、決まったお給料(決まった収入)を超えることもできます。

 

「人に役立ち感謝される機会が増えるから収入が上がる」ということ。

 

ちょっとチャレンジしてみたいかも~と思う方は

「副業」からスタートしてみませんか。


◆電子書籍「3か月で人に役立つ 色彩心理セラピストになる方法」ウインクピンクハート

 

■8部門1位、ベストセラーマークも付きました👑

■カラーセラピーが仕事になるの?

働き方は?

収入は?
と思っている方に、色の面白さを知っていただけたら嬉しいです。

■体力に自信がない、もっと自由な時間がほしい、収入もほしい
という方のために、「時間、働き方、収入が選べる」をテーマにしました。
色×心理×カウンセリングを使った「色彩心理セラピスト」の学ぶ楽しさ、

仕事の楽しさをお伝えできると嬉しいな~

と思って、この本を書きました。

◆アマゾンの書籍販売ページは ⇒ こちら




◆初めてアマゾンでkindleを買う方は
・アマゾンに会員登録が必要
・kindleアプリをダウンロードしてくださいね

*電子書籍は、使う端末で(スマホ、タブレット、パソコンなど)によって

購入方法がいろいろみたいです。

参考までに、「買い方、使い方」は⇒こちら

 

◆本の感想

あたたかい感想、こういうことが知りたいなどのご要望もお待ちしております。
よろしければお読みいただけると嬉しいです。


アマゾンの書籍販売ページは⇒ こちら

 

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

 

◆好評発売中 🎵 4部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができる カラーセラピー」

 

◆カラーの資格、仕事に興味のある方はこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセントカラーになるバッグを持つ

2025-04-03 17:40:58 | パーソナルカラー

 

バッグは何色をもっていますか?

黒
ベージュ
白
ネイビー
でしょうか。

時にはアクセントカラーになるバッグを購入してみましょう。

選ぶときのポイントは、ワクワクすること、やる気になることです。

例えば、
休日に持つなら何色
仕事に行くなら何色

というように、使う目的に合わせて「ワクワク」「やる気」を意識して選んでくださいね。

汚れが目立たないように、
安いから、
という理由だけで選ばずに、
「ワクワク」「やる気」で選ぶと、
より楽しく遊べて、効率よく仕事ができるようになりますよ。

 

=================

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●お問合せはこちら

⇒お問合せフォーム

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【入学式】子どもに「来ないで」と言われたらどうする?

2025-04-02 19:34:37 | 入学式

こんにちは。

 

ワイズエールの彩中ユキエです。

 

幸せになる受験相談カウンセラーとしても活動していますが、

入学式に、子どもから「来ないで」と言われたときの対処法を公開しました。

 

興味のある方は、こちらをご覧くださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カラー無料体験レッスン30分】オンラインZOOM

2025-04-02 08:27:01 | 無料体験



体験レッスン担当 2名の先生をご紹介♪


●農家のお嫁さんでもある光生(みつき)先生

 

ワイズエール認定講師として、

カルチャースクール

講演活動

個人レッスン

専門学校

などで、お仕事をしています。

 

 

カラー講師のときは、こんな感じ

 

パーソナルカラー診断 輪郭 骨格

 

家業の農家のお手伝いのときはこんな感じです・・・
パーソナルカラー診断

セラピスト

 

リモートワークになってから、さらに

家業の農家とカラー講師の両立がラクになったとのこと。

●男の子2人のママでもある柚希(ゆずき)先生

 

子どもが小さいころは、汚れてもいい服装ばかりで

自分のことをする時間や心の余裕がなかったそうです。

 

やっと子どもも大きくなり、カラー講師として仕事を始めました。

イベントに出たり、カルチャースクールで教えたり、

「なかなか行動できないと悩んでいる方の心に寄り添いたい」と

いろいろ活動しています。

 

 

そんな光生(みつき)先生と柚希(ゆずき)先生が

オンラインZOOM30分の体験レッスンを担当してくれています。

(日時によって担当講師が異なる場合もあります)

 

●体験の内容は、

選ぶだけで自分がわかる「カードセラピー」体験や

心理テスト

心理テスト

 

ご自分の人間関係タイプがわかる

「ぬりえセラピー」の体験

心理テスト 塗り絵セラピー

 

パーソナルカラーってどんな感じ?

パーソナルスタイル骨格ってどんな感じ?

などがわかったり

パーソナルカラー診断

 

楽しいですよ。

希望者にはお仕事、資格についてのご質問にもお答えします。

*お仕事や資格に興味のない方は、体験だけでもどうぞ。

パーソナルカラー診断

 


●カラー無料体験レッスン30分(オンラインZOOM)は ⇒   こちら

 

 

 

●ワイズエール主宰 彩中ユキエの本です。

 

「電子書籍」と「ペーパーバッグ(紙の本)」の両方があります。

 

Amazonで発売中 🎵

 

カラーセラピーって何?

 

どうやって仕事にするの?

 

がわかります。

 

=================

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」



●Amazon 5部門1位

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「カラーセラピストになる方法」

https://amzn.asia/d/37zCdYy


●カラー体験レッスン30分 オンラインZOOMは ⇒ こちら



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本で知る】カラーアナリストになる方法

2025-04-02 07:23:21 | パーソナルカラー

「3か月で人に役立つカラーアナリストになる方法」

電子書籍とペーパーバック(紙の本)の両方で発売中です。

 

電子書籍も気楽に読めていいのですが、

やっぱり紙の本が好きという方も多いなと感じています。

 

 

●Amazon購入はこちらから

https://amzn.asia/d/bOvzmFR

 

 

 

 

似合う色をみつけるパーソナルカラー診断って楽しいけど

 

どうやって仕事にするの?

 

がわかります。

 

 

大事なことは「知っていること」です。

 

 

仕事にする方法さえ知っていれば

「やりたいと思ったときにやればいいだけ」です。

 

仕事にしたくないと思えば

趣味でも、習って楽しむだけでもいいのです。

 

家族やお友達の似合う色を診断してあげるだけでも楽しいですよ。

 

一応、

パーソナルカラー診断をするカラーアナリストの仕事ってこんな感じなんだ~

仕事にするには、こんなことすればいいんだ~

とわかっていれば、

先が少し見えて安心ですよね。

 

 

=================

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●まずは、無料の体験レッスンを受けたい方はこちら

 

 

 

●お問合せ、お申込はこちら

 

⇒お問合せフォーム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】ポジティブになれるカラーセラピー(色彩心理)

2025-04-01 19:50:08 | 心理テスト

 

 

 

 

こんにちは。
ワイズエールの彩中(あやなか)ユキエです。

◆電子書籍「色とカードを選んでポジティブになれるカラーセラピー」発売中ですウインクピンクハート

 

Amazon購入ページは ⇒ こちら

 

 

8部門 1位

ベストセラーマークもつきました。

Amazon購入ページは ⇒ こちら

 

この本は、

24枚のカードセラピーを使ったカラーセラピー


「なんだか最近、自信が持てない」
「気持ちが沈みがちで、スッキリしない」
「心が疲れてしまって、前向きになれない」
そんなときに、少しでも元気になれるようにと作りました。

私は27年間、カラーセラピーを通じて2万人以上の方と向き合ってきましたが、
その中で気づいたことがあります。
「優しくていい人ほど、損をしやすい」
「優しくていい人ほど、自分の価値に気づいていない」
人に気を使いすぎたり、自分よりも他人を優先したり。
そんな心優しい人ほど、気づかないうちに自分を後回しにしてしまっているのです。
そこで役立つのが 「カラーセラピー」 です。
この本は、ただ読むだけではありません。
色やカードを選ぶだけで、あなたの本当の気持ち や 心の奥にある答え を見つけるお手伝いをします

 

●Amazonの購入ページは⇒こちら

https://amzn.asia/d/hZGfuZX

今だけ「99円」♪


 

 

◆好評発売中 🎵 4部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができる カラーセラピー」

https://amzn.asia/d/6WJflQm

 

 

◆好評発売中 🎵 8部門1位

Amazon電子書籍 & 紙の本(ペーパーバック)

「時間、働き方、収入が選べる 3か月で人に役立つ色彩心理セラピストになる方法」

体力に自信がないから先が心配

副業を考えている

好きな色の仕事をしてみたい

色と心理、癒しに興味がある

カラーセラピーの資格に興味がある


Amazon書籍販売ページは⇒ こちら

https://amzn.asia/d/89zNxcT

 

 

 

◆好評発売中♪ 5部門1位

Amazon電子書籍

時間、収入、働き方が選べる

3か月で人に役立つ カラーアナリストになる方法

https://amzn.asia/d/2liMHYU

 

 

◆YouTubeで本の説明をご覧になりたい方は⇒こちら

 

◆オンラインZOOMカラー体験レッスンはこちら

 

◆関連ブログ「出版記念 🎵 ミニサイン会」

 

◆Amazon 著者ページ「彩中ユキエ」はこちら

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする