goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

色だけでなく香りで心を癒す

2023-10-18 18:00:54 | カラーセラピー
たま~にですが、
香水やアロマオイルを買いに行くことがあります。

大きいボトルだと使いきれないので
ミニボトルですが。


疲れてくると
香りがほしくなるんですよね。


それで、いろいろな香りを試して
どれが一番癒されるかな~と思って選びます。


自分では疲れている意識はなくても、
香りによって
「私、すごく疲れているんだ」
と感じることも。


色も大事だけど、香りも大事だなと思っています。


皆さんは、どのような香りが好きですか?


人によっては
松茸の香り
肉まんの香り
焼き栗の香り
という「食べ物系」の方もいますが、
ぜひぜひ
自分が癒される「色」と「香り」を
意識してくださいね。




==========
●カラーを体験したみたい、自分のことを知りたい、資格や仕事に興味がある方は
⇒こちら「無料カラー体験レッスン」

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ
Amazon 4部門 1位
「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」
https://amzn.asia/d/aaixpKc



●YouTube「ハッピーになるお悩み相談
https://www.youtube.com/@user-irotosinri


●メールでのご質問やお問合せは
⇒こちら
☎ 090-8580-0492 (みつき)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売れる洋服の色で心理分析 | トップ | さつまいもの色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カラーセラピー」カテゴリの最新記事