柴犬 コロンの犬にも言わせろ ・ コロンズ・アイ

コロンは2012年9月、キャンティは2018年12月に旅立ちました。
今は、ポン太郎とロンが元気でやってます。

【ダブルM】 チュチュ

2009-12-06 09:59:44 | ダブルM
娘Mと母Mのお買い物

娘M このスカートかわいい~
   ほらー 膨らんでるところがいいよ

母M ペチコートね!

店員 はい、チュチュですね 

娘M チュチュって流行ですよね

母M ペチコートって今流行なんだ~
   かわいいものね~

店員 大人の女性用のチュチュは最近多くなりましたね

母M ペチコートは私の時代にはなかったけどね~

娘M ママさー、 ペチコートって何? このスカートはチュチュだよ

母M ええ? チュチュってブランドの名前じゃないの?

店員 困った顔・・・

母Mは、チュチュをブランド名と思い込み
娘Mは、ペチコートなんて言葉は知りません

領収書はデーターで

2009-12-06 07:17:59 | 似非エコ君が行く!
毎朝、会社に逝く前にコンビニで飲み物などを買います。

IDで買うので小銭はいらないのですが、必ずレシートをもらいます
必要ない人はもらわないと思いますが、レジからはレシートが出てきます。

会社の会計処理ではレシートは重要なエビデンスで、必要になります。

このような制度を変更し、レシートをデジタル化しフェリカに戻すなどすると
1日でどのくらいの紙が節約できるのでしょうか?


軽く調べたところ
店や企業では紙で5年保存が義務があるのですが、法改正で電子化は許可され、改善されているようです。 これにより紙だけでなく保管場所まで節約できるようです。
うちもやらねば! 

また、コンビニなどでは、客に渡さないだけでなく、出力しないなんていう店もあるようです。 (そんなPOSマシンが有るかどうか怪しいですが)

まあ、緻密に家計簿を残す人にとっても、データでもらえるのなら問題はないと思います。 とにかく紙で残すというのは将来無くなるのでしょう。


そうそう、知り合いの広告代理店のI氏は、マイ箸を持ち歩くのですが、財布の中身はレシートでいっぱいです。 いや溢れています。

どうせ、経費で落ちないのに、一応集めているようですw

ナイスな研究

2009-12-06 06:34:03 | 犬にも言わせろ!
わさびの香り成分、育毛に効果? 名古屋で研究発表(朝日新聞) - goo ニュース

----------------------------------------------
和わさびの香り成分「わさびスルフィニル」を1日1ミリグラム(わさび約3.5グラム分)を6カ月間取って
9人は、一目で分かるほど髪が増えた。

成長因子が増えて、毛根の細胞を再生させる働きが促された、・・・
「育毛サプリメントができるのも夢ではない」としている。
----------------------------------------------

最近、毎朝そばを食べています。
わさびを3.5グラム無理でも入れるようにします!

最近かなり先行きヤバくなったきました。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>