枚岡教会(日本基督教団)の牧師のブログ

大阪府東大阪市鷹殿町12-34
072-981-2817 
hiraoka@hiraoka-church.or.jp

引っ越し

2024-09-21 | 教会の出来事
引越しをする教会の方から、鉢花をいくつかいただいた。
その方が家の玄関先で育てていた植物たち。
ブーゲンビリアもいただいた。
ピンクの花が教会玄関の花壇を飾っている。
大事にしたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシダカグモ

2024-09-14 | 教会紹介
アシダカグモ…
けっこう大きい。
人には害はない。
ごきぶりを食べてくれる。

益虫なのに、怖がられる…。
下手をすれば殺虫剤をかけられる…。
人は見た目で判断する。
残念ながら、そういうことはよくある…。

それでも、害虫駆除を続けて生きている。
人の目を気にせず、自分のするべきことを続けている…。
「偉いぞ、アシダカグモ!応援してるで!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たち

2024-09-06 | 教会の出来事
あれ、セミの声がほとんど聞こえなくなってきた。
けど、夜には秋の虫の音が聞こえる。
まだ暑いけど、やっぱ9月なんやなあ。

植木鉢のミカンの木の周りをアゲハチョウが飛んでいる。
タマゴを産んでいるのか?
小さい樹なんで葉っぱは少ないのに…、大丈夫か…。
厳しい環境でも、なんとか育って欲しいなあ。
チョウも人も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハツユキカズラ

2024-08-31 | 教会の出来事
雨の中のハツユキカズラ。

普通の雨なら良いけれど、豪雨は困りもの…。
台風被害のニュースに心を痛めます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花が咲いている

2024-08-24 | 教会の出来事
あれ、バラの花が咲いている。
このバラ、2月には赤い花をつけていた。
こんな酷暑でも咲くのか…。

家族に聞くと、四季咲きのミニバラということらしい。
知らなかった…。
酷暑でも酷寒でも、花を咲かせる…。
なんかカッコいい。

ん?礼拝もおんなじ。
暑くても寒くても礼拝はある。
あ、花の色が違うのは、冷房をつけるか暖房をつけるかの違いみたいなもんやな…。

明日も暑くなりそう。
礼拝は10時30分から。
冷房つけてます。
ただし換気のために窓は開いてます…。



これは今日


赤は2月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする