毎年、この時期に茎をのばして咲くアガパンサス。
長い間、アカパンサスと思ってきた。
赤くないのにアカパンサスか…、へんな名前…と。
葉っぱが場所をとるわりに、花の時期は短い。
そんなこんなで、あまり気にとめてこなかった。
が…、先日名前の意味を知らされてびっくり。
「アガペー(聖書によく出てくる愛)」と「花」という言葉がくっついた名前なそうな…。
赤ではなく、アガペーやったのか!
教会の庭にふさわしい花ではないか!
なんか申訳なかった気がした。
大事にしようと思った。
今まで知らなかった方が珍しいのか…?



長い間、アカパンサスと思ってきた。
赤くないのにアカパンサスか…、へんな名前…と。
葉っぱが場所をとるわりに、花の時期は短い。
そんなこんなで、あまり気にとめてこなかった。
が…、先日名前の意味を知らされてびっくり。
「アガペー(聖書によく出てくる愛)」と「花」という言葉がくっついた名前なそうな…。
赤ではなく、アガペーやったのか!
教会の庭にふさわしい花ではないか!
なんか申訳なかった気がした。
大事にしようと思った。
今まで知らなかった方が珍しいのか…?


