![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/dea0369426c54377b73d4aa5735a9e43.jpg)
多摩川の堤防などでいろいろな花を目にするようになってきた。
ウオーキングも楽しくなってくる。
2022.04.26(火)午後の多摩川堤防。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/bb946bae96515c7a61e7147acb334489.jpg)
(ヒルザキツキミソウ)
このはかなげな花・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/0f3d638c8d6fcaf62473b73bbffedc62.jpg)
(ニワゼキショウ)
2022.04.23(土)午後4時近くになってウオーキング。
コースは、岡本公園~同民家園~岡本八幡神社~旧小坂緑地~玉川病院~鎌田前耕地緑道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/dd3dfcecc35cf9a1d7e5c701479af816.jpg)
(ツタバウンラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/e41da1f9dbec8e974e839e654c099c41.jpg)
(名残のヤエザクラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/7feec360a5e66aef3cea081d753d8cbd.jpg)
(ニュキニョキと岡本公園のタケノコ)
例年はよく掘り採られるが、今年は竹林育成のため立入禁止になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/c4cf222ed9abac70be3c08d61d4d00da.jpg)
(岡本民家園の端午の節句飾り)
岡本民家園
岡本民家園
さりげないこういう飾り方が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0922eeefd40f8b15dc22a77a9e09c507.jpg)
(ヒメウツギ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/913051090f1596605e908696928e0a49.jpg)
(ムラサキサギゴケ)
旧小坂緑地の地面に張り付くように、それでいて色鮮やかに咲く。
(旧小坂緑地内の道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/4fce507605474c21d05a82f37e4df5c8.jpg)
(スイートピー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/2ac48c23a458c2c039fb1a6a9566b7aa.jpg)
(スズラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/297ace802a1e85175482f17ae8401c50.jpg)
(ミヤコワスレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/0df536337194cda734dc4b84095364b9.jpg)
(エビネ)
ウオーキングも楽しくなってくる。
2022.04.26(火)午後の多摩川堤防。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/bb946bae96515c7a61e7147acb334489.jpg)
(ヒルザキツキミソウ)
このはかなげな花・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/0f3d638c8d6fcaf62473b73bbffedc62.jpg)
(ニワゼキショウ)
2022.04.23(土)午後4時近くになってウオーキング。
コースは、岡本公園~同民家園~岡本八幡神社~旧小坂緑地~玉川病院~鎌田前耕地緑道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/dd3dfcecc35cf9a1d7e5c701479af816.jpg)
(ツタバウンラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/e41da1f9dbec8e974e839e654c099c41.jpg)
(名残のヤエザクラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/7feec360a5e66aef3cea081d753d8cbd.jpg)
(ニュキニョキと岡本公園のタケノコ)
例年はよく掘り採られるが、今年は竹林育成のため立入禁止になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/c4cf222ed9abac70be3c08d61d4d00da.jpg)
(岡本民家園の端午の節句飾り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/1bc9277474f9fd6699a1c8259f04deb3.jpg)
岡本民家園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/a4d01bedbd623ac87fba09bc178337f3.jpg)
岡本民家園
さりげないこういう飾り方が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/0922eeefd40f8b15dc22a77a9e09c507.jpg)
(ヒメウツギ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/913051090f1596605e908696928e0a49.jpg)
(ムラサキサギゴケ)
旧小坂緑地の地面に張り付くように、それでいて色鮮やかに咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/04/c2c5d52253da0a41fd1c5cd1b265932f.jpg)
(旧小坂緑地内の道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/4fce507605474c21d05a82f37e4df5c8.jpg)
(スイートピー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/2ac48c23a458c2c039fb1a6a9566b7aa.jpg)
(スズラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/297ace802a1e85175482f17ae8401c50.jpg)
(ミヤコワスレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/0df536337194cda734dc4b84095364b9.jpg)
(エビネ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます