![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/76c848dec5fc35bd72e33563da6039e4.jpg)
ウオーキングコースは、いつもながらの仙台市水の森公園内の道。
丸田沢堤のガーコの様子を見て、堰堤から林内の道へ。
先日は三共堤探勝路から西周遊コースを、今日は西・東周遊コースを歩いた。
(東周遊コースの一部は、秀衡街道と重なっている。)
探勝路コースも周遊コースも約1時間かかり、適度な運動になる。
※長命舘公園内も歩いたので、総距離は7.5kmとなった。
それにしても、公園内の松枯れはかなり進んでいる。
いたるところに伐採木が積まれている。
これが森の更新ということであれば良いのだが、このままでは赤松の木々は姿を消してしまうのではと心配になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/3bb2f29e0addde4bcc259080a147cfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/64e95f17cf2db48489c4e04446cd86cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/8d5392226dea4f282e059e032c670b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/4e6bed3479753620bea464f56519aec3.jpg)
(三共堤の対岸でアオサギがジッとしている。ここが良い餌場なのかこの前も同じ場所で同じ体勢でいた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/c77af727db9ba1bd23e34bdf59d4acb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/5b7969ee196268c0865271f1cbed9368.jpg)
(マンサクの花は終盤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/4c60a185acec4d6c0ef13eae9d5ceab4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます