旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

歩く

2020-08-23 23:29:50 | 花鳥風月
連日、熱中症警報アラートがでる暑さ。
昨夜からの雨が小降りになったタイミングを見計らい、旧小坂邸緑地~静嘉堂文庫美術館~フラワーランド瀬田(瀬田農業公園)~玉川病院脇の階段を歩いて来た。

道すがら目にする花々に興味が湧き、歩きに楽しみが加わる。
とはいえ、頻繁に立ち止まるので、筋力アップにはあまりつながらない。

毎日同じコースをジョギングしている方を見かけると、大いに感心してしまう。
「同じところで飽きたりしないのだろうか?」とひそかに思いつつも・・・。



(国分寺崖線上にある旧小坂邸緑地)


(ヤブラン) 場所:旧小坂邸緑地


(ヤブミョウガ) 場所:静嘉堂文庫美術館裏庭


(トウジンビエ(唐人稗) イネ科チカラシバ属)  場所:フラワーランド瀬田
※日本ではあまり見られないが世界の熱帯から亜熱帯にかけて広く栽培される重要な雑穀の一つ。葉はトウモロコシに似ている。


(シソ) 場所:フラワーランド瀬田


(フウセンカズラ ムクロジ科フウセンカズラ属)  場所:フラワーランド瀬田




コメントを投稿