東日本大震災発生から2年が過ぎた。
今日は、津波で甚大な被害を受けた石巻、女川を回ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b7ba6e293cb5e9ae68a60b60b1c14132.jpg)
▲日和山公園から眺望する旧北上川河口の方角(石巻市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/090bd0272da3e971de9ee3962d6a54b8.jpg)
▲中瀬とマンガ館の方角(石巻市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/cc6351e830c6ed1be5aa242baf328a58.jpg)
▲北上川を見下ろす川村孫兵衛重吉像(石巻市日和山公園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/55e20f2b75d4c4ae8629a08033e29ba4.jpg)
▲カタールから20億円の資金援助を受けて整備された大型水産物冷蔵施設「マスカー」
(女川魚市場買受人協同組合) 2012.10.13完成(女川町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/3f1c06fcdcced47111176dae2c0eb215.jpg)
▲嵩上げ工事が進む女川港(女川町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/639541f34760c21cbf50cf19089cc889.jpg)
▲仮設商店街『きぼうのかね商店街』)(女川町)
今日は、津波で甚大な被害を受けた石巻、女川を回ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/b7ba6e293cb5e9ae68a60b60b1c14132.jpg)
▲日和山公園から眺望する旧北上川河口の方角(石巻市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/090bd0272da3e971de9ee3962d6a54b8.jpg)
▲中瀬とマンガ館の方角(石巻市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/cc6351e830c6ed1be5aa242baf328a58.jpg)
▲北上川を見下ろす川村孫兵衛重吉像(石巻市日和山公園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/55e20f2b75d4c4ae8629a08033e29ba4.jpg)
▲カタールから20億円の資金援助を受けて整備された大型水産物冷蔵施設「マスカー」
(女川魚市場買受人協同組合) 2012.10.13完成(女川町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/3f1c06fcdcced47111176dae2c0eb215.jpg)
▲嵩上げ工事が進む女川港(女川町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/639541f34760c21cbf50cf19089cc889.jpg)
▲仮設商店街『きぼうのかね商店街』)(女川町)
被災地の状況と宮城県郷土史の学習 といった観点からも
引き続き閲覧を楽しみにしています。}
これからも、よろしくお願いします。