東日本大震災に伴う津波で大きな被害を受けた貞山運河。
その復旧に当たっては、「運河群らしい景観に配慮した堤防の整備」の一環として、失われた沿岸地域の美しい景観を再生するため、運河沿川に桜等の植樹を行っていくことが『貞山運河再生・復興ビジョン』に位置づけられています。
”貞山運河の復興と桜並木”の実現を、ともに考えてみませんか。
多くの方々のご参加をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/b44783b580e9aa10d71999ad7fe63cdd.jpg)
〇テーマ 桜並木に願いをかける貞山運河の復興
〇開催日時 平成26年1月30日(木) 14:00~16:00
(開場 13:40)
〇会場 TKPガーデンシティ仙台 ホールB
仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)21階
〇プログラム
貞山運河の復興と桜植樹について(宮城県)
<基調講演>
「人間の都合 自然の都合」(第16代 佐野藤右衛門)
〇主催 宮城県
※ 参加申し込みは → こちら(宮城県土木部河川課)へ
なお、上に掲載のチラシと参加申込書(いずれもPDF文書)については、
それぞれをクリックするとダウンロードできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/9a4c77ba5d64d2d13bc4518d82014bcc.jpg)
▲貞山運河再生・復興ビジョンから転載
その復旧に当たっては、「運河群らしい景観に配慮した堤防の整備」の一環として、失われた沿岸地域の美しい景観を再生するため、運河沿川に桜等の植樹を行っていくことが『貞山運河再生・復興ビジョン』に位置づけられています。
”貞山運河の復興と桜並木”の実現を、ともに考えてみませんか。
多くの方々のご参加をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/b44783b580e9aa10d71999ad7fe63cdd.jpg)
〇テーマ 桜並木に願いをかける貞山運河の復興
〇開催日時 平成26年1月30日(木) 14:00~16:00
(開場 13:40)
〇会場 TKPガーデンシティ仙台 ホールB
仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)21階
〇プログラム
貞山運河の復興と桜植樹について(宮城県)
<基調講演>
「人間の都合 自然の都合」(第16代 佐野藤右衛門)
〇主催 宮城県
※ 参加申し込みは → こちら(宮城県土木部河川課)へ
なお、上に掲載のチラシと参加申込書(いずれもPDF文書)については、
それぞれをクリックするとダウンロードできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/9a4c77ba5d64d2d13bc4518d82014bcc.jpg)
▲貞山運河再生・復興ビジョンから転載
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます