単語のしりとりゲームは楽しい物です
誰しも経験は有るのではないでしょうか?
連想する時に最後の一文字をもとに
考える訳ですがひらがなやカタカナを
イメージして連想するのが普通ではないでしょうか
でも漢字やアルファベットで置き換えて
発想したらどうでしょうか?
案外いつもとは違う刺激になって
新しい答えがみつかるかもしれません
発想する場合いつも
同じ思考回路を使っていては
変わりばいしないものです
頭の中の記憶もきっと様々な
スタイルに分類されて保管されているのでしょうが
それらは思わぬ刺激によって
ユニークな発想が出てくる事があります
それはきっと化学反応みたいなものでしょう
色々考えたあげくぼんやりしていると
いきなり鮮明にイメージが出てくる時は
何かが反応した時ではないでしょうか?
いわゆる閃いた瞬間でしょう
ぼんやりしていたイメージが鮮明な形に
なって突然 閃くのは
必ず何かの刺激が合った筈です
その刺激は色や形や材質や機能ではないだろうか
意識的に色を変えたり
形に刺激を与えてみたり
何気なく材質を変更してみると
アイディアがスパークしたりする
これらの反応を意識的にコントロール出来ると
アイディアの展開がスムースかつ
柔軟に出来るのではないだろうか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます