5小銭になったら、サークルのお掃除がグーンと楽チンになったよ
余裕さえ感じるわ~
でもそれがちょっと淋しいね
朝、自分のハウスから出ると小銭達のサークルへ行って授乳する。。
これが凛の毎朝の日課だ
生後68日目

随分前から気になってたんだけど

銭は気を引きたくてオモチャを持ってきてるんだと思ってたけど
もしかして、本当に一緒に遊びたかったりして??
5小銭まとめて放牧してみた(笑)

こんなにのびのびと遊んでる姿を見ると、まるで幼稚園だ
7小銭で遊ばせたかったなぁ。。。って、つい思ってしまう
でも人間が三人掛かりで見てても、いっぱいいっぱいだ(@_@;)
事故があったりしたら大変だもんね
凛は一人づつニオイチェックして、優しく咬んだり舐めたりしてる
ママちゃんしてるんだね
銭はヴーっとか言いながらも一緒に遊んでるじゃん
やっぱり一緒に遊びたかったのかな? 気づかなくてゴメンネ
次の日のために
白くんと緑くんの足裏・オチリ周りカットと爪切りをした
白くんの巣立ちの日だ
そして緑くんも巣立つかもしれない
里親さん候補の方が緑くんを見に来てくれる。。。
ゆっくり時間をかけて、らぶらぶタイムを過ごした
9月17日
生後69日目
朝ゴハンが終わってから、小銭達を放牧
この日、凛は緑くんばっかり追いかけてはペロペロしてるよ

この日はバイトだったけど、銭父が休みを取ってくれた
バイトから帰ったら、緑くんの里親さん候補の方が待っててくれていた
「どうですか?」って聞いたら
「可愛いので、是非ウチのコにさせてください
」というお返事が・・・
緑くん、一生懸命ペロペロしてアピールしてたらしい
やるなぁ~
緑くんの里親さん(Yさん)は、白くんの里親さんのお友達だ
友達の友達は、みな友達だ~
でへへ
Yさんはワンコが大好き~~~ってのが、にじみ出てるような方だ
『玲』君という名前をつけてもらったよ
写メは送ってあったけど、名前まで考えてくれてたなんて感激だった
小さい時の銭にそっくりな玲君
小銭達の中で一・二を争う甘えん坊さんだったね
サンバの曲に合わせて歌ってくれたね
Yさんご夫婦に、いっぱ~~~~い甘えるんだよ
この日、玲君を連れて帰ってもらう事にした
少し遠いけど、会いに行くよ 元気でね

Yさん、玲君をよろしくお願いしますm(_ _)m
その後はバタバタとお出かけだ
白くんの巣立ちが控えている
白くんの里親さんは、お友達のアビママさん
アビとパトラとモルガの部屋
遠くに住んでいるのに白くんを見に来てくれたのだ
しかも夜に!!
・・・・でもその日は
私の心の準備ができてなくて連れて帰らないでくれた
ありがとう~ アビママさん
そんな事もあって、この日にアビママさんち方面の
浜名湖SAで落ち合う事になった
浜名湖まで、らぶらぶドライブだね

膝に乗りたくてカゴからよじ登ってくる(笑)
あぶないから抱っこ
ずーっと抱っこ
うふ
待ち合わせの時間に少し遅れてしまった
アビパパさん、アビママさん、早くから待っててくれてごめんなさい
ガイ君というカッコイイ名前をつけてくれたよ
ガイって?数の単位で(銭にちなんで、お金の単位?ウホホ)
一、十、百、千、万、億、兆、京(ケイ)、垓(ガイ)のガイ君

ガイ君、すっかりアビママさんに懐いてる
アビママさんがウチに見に来てくれた時
ガイ君が一番にアビママさんの所に行ったんだって~相思相愛だわ
玲君と一・二を争っていた甘えん坊のガイ君
一番大きかったけど、一番小さかった黄ちゃんと仲良しで
黄ちゃんを守ってあげてたね
反応が早くて、いつもいつも おばぁを見ててくれた
アビママさんちにはアビちゃん・パトラちゃん・モルガちゃんという
女のコ3シュナちゃんがいる
一気に花園だよぉ
やったね!ガイ君(笑)
お姉さま方にも可愛がってもらうんだよ~元気でね
アビパパさん、アビママさん
遠くまで迎えに来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
ガイ君を見送った後、車内清掃が待っていた
なんと彼は、車でちょっと待ってる間にうんPをしてくれたのだー
しかもふんずけていた。。。

クサイ。。。
その上、東名の上りで事故があって通行止めに
帰れなーい
通行止め区間は一般道を走るから、おちおちしてられない
浜名湖で晩御飯にうなぎを食べよう
というスペシャルな企画は、おにぎりに変身した
浜松から焼津まで、エッチラコッチラ一般道を通り帰ったとさー
おにぎりだけじゃ気が済まない私。。。SAでこんなものを買った

次の日はうなぎめし(爆)
懸命に掃除して、気の遠くなるほど遠い帰り道。。。
涙もどっかいっちゃったガイ君の巣立ちだった(^_^;)

余裕さえ感じるわ~

朝、自分のハウスから出ると小銭達のサークルへ行って授乳する。。
これが凛の毎朝の日課だ


随分前から気になってたんだけど

銭は気を引きたくてオモチャを持ってきてるんだと思ってたけど
もしかして、本当に一緒に遊びたかったりして??
5小銭まとめて放牧してみた(笑)

こんなにのびのびと遊んでる姿を見ると、まるで幼稚園だ

7小銭で遊ばせたかったなぁ。。。って、つい思ってしまう
でも人間が三人掛かりで見てても、いっぱいいっぱいだ(@_@;)
事故があったりしたら大変だもんね

凛は一人づつニオイチェックして、優しく咬んだり舐めたりしてる
ママちゃんしてるんだね

銭はヴーっとか言いながらも一緒に遊んでるじゃん
やっぱり一緒に遊びたかったのかな? 気づかなくてゴメンネ

次の日のために
白くんと緑くんの足裏・オチリ周りカットと爪切りをした
白くんの巣立ちの日だ

里親さん候補の方が緑くんを見に来てくれる。。。
ゆっくり時間をかけて、らぶらぶタイムを過ごした

9月17日

朝ゴハンが終わってから、小銭達を放牧

この日、凛は緑くんばっかり追いかけてはペロペロしてるよ


この日はバイトだったけど、銭父が休みを取ってくれた
バイトから帰ったら、緑くんの里親さん候補の方が待っててくれていた
「どうですか?」って聞いたら
「可愛いので、是非ウチのコにさせてください


緑くん、一生懸命ペロペロしてアピールしてたらしい

緑くんの里親さん(Yさん)は、白くんの里親さんのお友達だ
友達の友達は、みな友達だ~

Yさんはワンコが大好き~~~ってのが、にじみ出てるような方だ
『玲』君という名前をつけてもらったよ

写メは送ってあったけど、名前まで考えてくれてたなんて感激だった

小さい時の銭にそっくりな玲君
小銭達の中で一・二を争う甘えん坊さんだったね
サンバの曲に合わせて歌ってくれたね
Yさんご夫婦に、いっぱ~~~~い甘えるんだよ

この日、玲君を連れて帰ってもらう事にした
少し遠いけど、会いに行くよ 元気でね


Yさん、玲君をよろしくお願いしますm(_ _)m
その後はバタバタとお出かけだ

白くんの里親さんは、お友達のアビママさん



遠くに住んでいるのに白くんを見に来てくれたのだ

しかも夜に!!

私の心の準備ができてなくて連れて帰らないでくれた
ありがとう~ アビママさん

そんな事もあって、この日にアビママさんち方面の
浜名湖SAで落ち合う事になった
浜名湖まで、らぶらぶドライブだね


膝に乗りたくてカゴからよじ登ってくる(笑)
あぶないから抱っこ



待ち合わせの時間に少し遅れてしまった
アビパパさん、アビママさん、早くから待っててくれてごめんなさい

ガイ君というカッコイイ名前をつけてくれたよ

ガイって?数の単位で(銭にちなんで、お金の単位?ウホホ)
一、十、百、千、万、億、兆、京(ケイ)、垓(ガイ)のガイ君

ガイ君、すっかりアビママさんに懐いてる
アビママさんがウチに見に来てくれた時
ガイ君が一番にアビママさんの所に行ったんだって~相思相愛だわ

玲君と一・二を争っていた甘えん坊のガイ君
一番大きかったけど、一番小さかった黄ちゃんと仲良しで
黄ちゃんを守ってあげてたね
反応が早くて、いつもいつも おばぁを見ててくれた
アビママさんちにはアビちゃん・パトラちゃん・モルガちゃんという
女のコ3シュナちゃんがいる


お姉さま方にも可愛がってもらうんだよ~元気でね

アビパパさん、アビママさん
遠くまで迎えに来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
ガイ君を見送った後、車内清掃が待っていた

なんと彼は、車でちょっと待ってる間にうんPをしてくれたのだー

しかもふんずけていた。。。

クサイ。。。

その上、東名の上りで事故があって通行止めに


通行止め区間は一般道を走るから、おちおちしてられない
浜名湖で晩御飯にうなぎを食べよう

というスペシャルな企画は、おにぎりに変身した

浜松から焼津まで、エッチラコッチラ一般道を通り帰ったとさー

おにぎりだけじゃ気が済まない私。。。SAでこんなものを買った


次の日はうなぎめし(爆)
懸命に掃除して、気の遠くなるほど遠い帰り道。。。
涙もどっかいっちゃったガイ君の巣立ちだった(^_^;)