銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

源兵衛川・せせらぎ散歩

2019-09-13 21:34:54 | お出掛け
8月18日の日曜日
京はまだ怖がりの真っ最中の頃(^_^;)

台風が去って、真夏の太陽と暑さが戻って来た
京の気晴らし作戦も兼ねて、涼しい所に行こう!
って事になって、三島の源兵衛川に行った

源兵衛川は富士山の湧水が川になって、三島の街中を流れている
遊歩道が整備されてて、お散歩できるようになっている
せせらぎ散歩コースって言うんだって

とてもキレイで、魚やカニもいるらしい
日中は、子供達が大勢 川遊びに来るそうだ

大勢の川遊び・・ワンコは無理だな。って事で、早朝散歩で行ってきたよ
実は、ずっと行ってみたかったんだよね~

早朝なだけあって、人気もなく とっても静か・・


遊歩道は川沿いだったり、川の中に飛び石があったりする
すれ違えるように踊り場のような広い場所もあった
いや~本当にキレイだ。。 いっぱい写真撮ろう♪


危険個所は抱っこで移動(笑)
等間隔の飛び石は、ワンコも大丈夫!

と思ったら、銭の後ろ足が落ちた(笑)ビショビショだ~(^^ゞ


ふふ 可愛い 涼しげでカレンダーにいいじゃん

川の上流に着くと、少し水深が深い所で
ラブちゃんが泳いで、飼い主さんと水遊びしてたよ


水をすくって投げてもらうと、水を食べにジャーンプ
すごく楽しそうだった

遊歩道はここでオシマイ!また同じ道を戻る事にした


そして得意になって歩いてた京も、飛び石が小さい所で落っこちて
後ろ足がビショビショになった(笑)

ビショビショだけど、楽しいね

飛び石の間隔が狭い所は、銭もへっちゃらで歩けるんだけどねー(^_^;)


あぁ、楽しいお散歩だった また来たいね

この日歩いたのは、源兵衛川の上流で
中流・下流も歩けるようになってるんだって
涼しくなって天気の良い時に、他の場所もお散歩してみたいな~



オマケ・・(;一_一)

早朝気晴らし散歩で、超ゴキゲンだった京
これで気が晴れて、怖がらなくなったんじゃないの?と期待して家に帰った

この日は一日、ゴキゲンなまま過ごせた
家で、一回だけどシッコもできた♪ 良い調子~ と喜んだけど
翌日の朝から震えてゴハンも食べに来られず・・撃沈    トホホ