最近は、ワン達のヨロヨロが加速していく度に
銭父が忙しくなる💪
この日は、階段バリケードの改良をした
改良前はコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/127ff113fc092f8ba9c465256804e8e3.jpg)
このバリケードは、元々階段の下に設置してあったんだけど
落ちたら危ないって事で、階段の上に持ってきた
バリケードと階段の間に、ちょっとした隙間があったのを
ブランケットと枕で隙間を塞いでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/ebeac6584177067fc898d6213de42344.jpg)
その隙間に、最近
銭の歩行器のキャスターが落っこちたり
ヨロヨロ歩いてる京の脚が落っこちたりするようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/262e3626c170786a8b9462b58ed2c3e8.jpg)
ブランケットと枕じゃ、塞ぎきれないんだね
歩行器のキャスターが落ちると、歩行器は倒れちゃうし
京の脚が落ちると、京はもう自力では立ち上がれない😢
危ないから、ちゃんと塞ごう!
材料は、家にある物で作る
木の幅が足りないから
ちょうど良い幅になるように、木をくっつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/63e2549eaa81b51d7b9f663dd3303f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/0bafcdebc4d3d9d15ac8391fd8c4478c.jpg)
ビス止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/85c518bd1847c9b14820cd633e25e590.jpg)
近くで工具の音がしても寝てるよ😅
銭も京も、耳はまったく聞こえなくて静かな世界にいる
でも、耳が聞こえなくても悪い事ばかりじゃないんだ
京は以前、足場工事の金属音で下痢になってたけど
今は聞こえないから、近所で足場工事をしてても
もう大丈夫なんだよ👌
寝てたと思ったら起きてきた!
銭父の作業をチェックする現場監督だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/8df4fc0179562e8ef1cadf04a5e325ec.jpg)
まさに、隙間に脚が落っこちてる~💦
監督はチョロチョロと動いて、銭父の作業をジャマする見守る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/f7f7cf7b6f099ef60bb2d9730b37e0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/8b5b8c8a10aef36e1d1f7bd4e7be762b.jpg)
さすがに危ない時は捕獲(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/a4b236c23a9c02857f590b6a33bb5d0d.jpg)
メインの隙間を塞いでから
塞いだ板の下の隙間をなくすために、前側に板を取り付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/6ac2fbc2cf902c08f7a2ad235f464db4.jpg)
重なる所は、切り欠いてあるよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/4239f2f1295e5a8c36b97293c6760689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/d28a43c19d0d7e39b1cc4360b047e567.jpg)
おっと~。撮影班にも監督がちょっかい出してきた💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/7b58e0fd087f129f8714e2dadf6881c1.jpg)
前側の板をビス止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/740db3b9c6b73226805754172abf9df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/5442aeb7fff0fde536c1ef5f67ebcb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/99f2cc8d90219530b6698e5bea942138.jpg)
形が出来ました~✨
両脇の柱とのストッパーになる場所が動いた時に
柱に傷ができるのを防ぐために、クッション材を付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/a4cf33ab680b53bd8bf9efe046a823e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/d4b7a54560de561af2c6108d567162a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/a55a9ebfa826bce407490192331b46b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/1a3bd374cab1ad279dae6943dd80534e.jpg)
クッション材は隙間テープ😁 貼り付けたら設置しよう~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/df57c405800fcbe04c4cfe129cc0d9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/a0be64ee8bd52bf35c0ab0b661609e90.jpg)
ピッタリ👍
階段バリケード改良版の完成でーす\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/1df6ee2b2cfb7625f6a17a771bd774d1.jpg)
おー!スッキリ~✨
隙間も塞げて
ブランケットや枕を置いてた、ゴチャゴチャ感がなくなった🎵
スバラシイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
京、良かったね~😊もう危なくないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/0db17e1b8b75ca0a8a86d3f4aef4d6fd.jpg)
銭父、ありがとう~
銭父が忙しくなる💪
この日は、階段バリケードの改良をした
改良前はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/127ff113fc092f8ba9c465256804e8e3.jpg)
このバリケードは、元々階段の下に設置してあったんだけど
落ちたら危ないって事で、階段の上に持ってきた
バリケードと階段の間に、ちょっとした隙間があったのを
ブランケットと枕で隙間を塞いでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/ebeac6584177067fc898d6213de42344.jpg)
その隙間に、最近
銭の歩行器のキャスターが落っこちたり
ヨロヨロ歩いてる京の脚が落っこちたりするようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/262e3626c170786a8b9462b58ed2c3e8.jpg)
ブランケットと枕じゃ、塞ぎきれないんだね
歩行器のキャスターが落ちると、歩行器は倒れちゃうし
京の脚が落ちると、京はもう自力では立ち上がれない😢
危ないから、ちゃんと塞ごう!
材料は、家にある物で作る
木の幅が足りないから
ちょうど良い幅になるように、木をくっつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/63e2549eaa81b51d7b9f663dd3303f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/0bafcdebc4d3d9d15ac8391fd8c4478c.jpg)
ビス止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/85c518bd1847c9b14820cd633e25e590.jpg)
近くで工具の音がしても寝てるよ😅
銭も京も、耳はまったく聞こえなくて静かな世界にいる
でも、耳が聞こえなくても悪い事ばかりじゃないんだ
京は以前、足場工事の金属音で下痢になってたけど
今は聞こえないから、近所で足場工事をしてても
もう大丈夫なんだよ👌
寝てたと思ったら起きてきた!
銭父の作業をチェックする現場監督だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/8df4fc0179562e8ef1cadf04a5e325ec.jpg)
まさに、隙間に脚が落っこちてる~💦
監督はチョロチョロと動いて、銭父の作業を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/f7f7cf7b6f099ef60bb2d9730b37e0b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/8b5b8c8a10aef36e1d1f7bd4e7be762b.jpg)
さすがに危ない時は捕獲(*´∇`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/a4b236c23a9c02857f590b6a33bb5d0d.jpg)
メインの隙間を塞いでから
塞いだ板の下の隙間をなくすために、前側に板を取り付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/6ac2fbc2cf902c08f7a2ad235f464db4.jpg)
重なる所は、切り欠いてあるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/4239f2f1295e5a8c36b97293c6760689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/d28a43c19d0d7e39b1cc4360b047e567.jpg)
おっと~。撮影班にも監督がちょっかい出してきた💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/7b58e0fd087f129f8714e2dadf6881c1.jpg)
前側の板をビス止め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/740db3b9c6b73226805754172abf9df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/5442aeb7fff0fde536c1ef5f67ebcb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/99f2cc8d90219530b6698e5bea942138.jpg)
形が出来ました~✨
両脇の柱とのストッパーになる場所が動いた時に
柱に傷ができるのを防ぐために、クッション材を付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/a4cf33ab680b53bd8bf9efe046a823e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/d4b7a54560de561af2c6108d567162a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/a55a9ebfa826bce407490192331b46b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/1a3bd374cab1ad279dae6943dd80534e.jpg)
クッション材は隙間テープ😁 貼り付けたら設置しよう~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/df57c405800fcbe04c4cfe129cc0d9bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ca/a0be64ee8bd52bf35c0ab0b661609e90.jpg)
ピッタリ👍
階段バリケード改良版の完成でーす\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/1df6ee2b2cfb7625f6a17a771bd774d1.jpg)
おー!スッキリ~✨
隙間も塞げて
ブランケットや枕を置いてた、ゴチャゴチャ感がなくなった🎵
スバラシイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
京、良かったね~😊もう危なくないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/0db17e1b8b75ca0a8a86d3f4aef4d6fd.jpg)
銭父、ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)