ZF

メインはtwitterで、ここは書庫。
twitter ID : @ZF_phantom

自力仮設スキーム案

2016年06月12日 | 震災・災害


問題の構造を正確に把握していないが、どうやら被災者が自宅敷地内にプレハブ等の一時避難生活用の仮設住宅を建設すると、行政手続き上は「新築」と見なされ、被災者向けの公的支援が受けられなくなるような問題が発生しているらしい。

そのために、ある程度の資金余力があっても自力仮設住宅の建設ができず、結果的にテントやビニールハウスでの避難生活を余儀なくされている被災者がいる。

その場合、もしかすると下図のように、まず支援団体が被災者の敷地の一部を借り上げてしまい、そこに支援団体がプレハブ等を建設し、居住する権利を被災者に貸与するようなスキームを取れば、上述の問題を回避できるように思える。



プレハブのレンタル料は、リース会社によれば3坪で初月2万5千円、翌月以降1万5千円程度。

被災者自身がその程度を負担できるなら、全体の収支で被災者実費負担になるようにしてもいいし、支援団体に集金力があるなら被災者には無償提供にしてもいい。

私にはそこまでの実行力はないので、アイディア提供だけ。


注:問題の構造を正確に把握していないので、いろいろ間違っている可能性はある。



以上。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言論には言論で戦え | トップ | 熊本県・住家被害率 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

震災・災害」カテゴリの最新記事