信州気まま暮らし

いつもの散歩道 花のお話し



いつもの散歩道で咲いてた花がGoogle レンズで判明しました。
一面黄色いのお花畑の花はなんと特定外来植物のオオキンケイギクでした。
紫の花はムシトリナデシコでもともとヨーロッパ原産で江戸時代に入ってきたようです。
白はマーガレットごく一般的な花ですね。
原産地はカナリア諸島で日本に入ったのは明治時代です。

オオキンケイギクのような特定外来植物は法律や条例で扱いが厳しく規制されているので綺麗だからと持ち帰ったりでもしたら大変なことになります。

ほんと外来種ばかりで日本古来の花はどうなってるのでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る