今年もイチゴジャム作りの季節です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/a69aaaa9f8cbee3144ed8c420ac1be14.jpg?1649228793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/8af17e6b9463ab8eb271bebd2873c4f8.jpg?1649228793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/b1147c907c89e294cb2528fd15475d25.jpg?1649228793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5069c01b59f142566c9488b0451f8ace.jpg?1649228816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/d30237fdd94d6b1e1a06a2b62e024ee1.jpg?1649228816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/e52264f726337aa058106f9583416edf.jpg?1649228841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/e03fae6a45e7af95b8a16e00458e948d.jpg?1649228840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/7bdd360e31b44f964f264af7f15dbb4f.jpg?1649228840)
お使いものにするだけのジャムは作れないかも。
例年イチゴを購入しているいちご農園さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/a69aaaa9f8cbee3144ed8c420ac1be14.jpg?1649228793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/8af17e6b9463ab8eb271bebd2873c4f8.jpg?1649228793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/b1147c907c89e294cb2528fd15475d25.jpg?1649228793)
こんな時代ですので少しずつ値段が上がっていますが
ほかの農園さんと思えばお値打ち
1回目2回目は1箱1000円
3回目と今回は800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5069c01b59f142566c9488b0451f8ace.jpg?1649228816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/d30237fdd94d6b1e1a06a2b62e024ee1.jpg?1649228816)
以前のようには争奪戦に参加してイチゴをゲットすることも少なくなりましたが
1年分のジャムは作りたいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/e52264f726337aa058106f9583416edf.jpg?1649228841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/e03fae6a45e7af95b8a16e00458e948d.jpg?1649228840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/7bdd360e31b44f964f264af7f15dbb4f.jpg?1649228840)
お使いものにするだけのジャムは作れないかも。
でももう1回くらいは頑張ろうかな
行ってきました‼️
岡崎ダイワスーパー。
開店時間の約30分前
フルーツケーキを買うために並ぶ並ぶ
駐車場は名古屋方面のくるまで満車。近くのアパート等の駐車場に案内されて何とか停めれました。
10時開店
30人の店内入場制限
2度目の1番最後に入れました。
イチゴ3個とキウイとパイン
イチゴ‼️と思い選んだら同じ列からとったのに大きさ違うじゃん
夢ちゃん椎茸のフライも買いましたよ✨
冷めてても美味しかった。
揚げたてなら最高だろうね
紅ほっぺソフトも食べました。
ダイワスーパーに行ったら絶対パフェだよね"
お友達のブログで紹介されていたドッグラン
前から気になっていて出かけてみました‼️
ワンズ🆗‼️の喫茶とドッグラン。
お店の前は何度も通っていたのに今回初めての訪問。
こじんまりとしたランですが山や畑の見える長閑な所です。
お店の前は国道248号線。近くには23号線バイパスも通っています。
貸し切りでのんびりまったりのレオ。
喫茶ではこだわりの珈琲を頂いて来ました‼️
レオもおやつセット。
#ラフコリー#腕白レオ#いぬすたぐらむ
#愛知県額田郡幸田町
#ドッグランgou
#喫茶とドッグラン
#れおくん貸し切り
#ワン300円#1人300円
#お値打ち
#長閑な風景の中のラン
#喫茶
#ワンズおやつ
#ケーキセット
#チョコレートとブルーベリーのケーキ
#こだわりの珈琲
#また行こう"