日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

春のスポライ・NCデビュー

2013-05-26 | ばいく れんしゅう
NCに乗り換えて初めてのパイロンです。
今回は入院中のNC菜々子。
ショップから会場まで菜々子は先に届いておりました。
旦那のCBのリヤシートに久しぶりに乗っけてもらって会場に向かいました。

今回は参加29人
イントラさんは奈良のい○う女史・特指のか○のさん
メインイントラのほ○さんはご家庭の事情で急きょ参加できなかったそうです。

運行前点検・乗車フォームなどの説明後体操をして
2つのグループに分かれての練習開始

旦那はもちろん速い組
私はもちろんゆっくり組
菜々子は初めてのパイロンだからどんなものかわかりません。

先ずは制動
30~40キロでの制動と発進後すぐ停止
短めのコーススラを2パターン

お昼ごはん後は
8の字です。
速い組1人とゆっくり組2人が1つのグループになっての練習
菜々子は・・・どんなふうに動いてくれるかわからないので
イントラさんにお願いして
1人でマイペースで練習させていただきました。
先ずはOの字から徐々に加速減速ターン!!~8の字
ターン後うまく開けることができません。

近くで練習していたグループの早い組の人がNC700乗りさんでアドバイスをくださいました。
ふむふむ( ..)φ
そちらのグループのゆっくり組の方には少しだけアドバイスをして差し上げました。
ふむふむ( ..)φと頷いてくださいました。

最後はコーススラ
スタート地点で渋滞のためとろとろ発進停止
足の裏がだんだん攣ってきました
そんな時に悪魔のささやき
「こっちにおいで~。こっちがいいよ~。菜々子そろそろ休みたくないか???寝かしてあげようよ~」と。
悪魔は菜々子を引き寄せられアスファルトの洗礼を受けてしまいました。
ごめんね。ななこ。

でも・・・1日楽しかったよ~。
パイロングルグルも何とかなりそうです。
ただ細かいのは菜々子は苦手のようです。
速度を残して旋回しないとお気に召さないようです。


ありがとう。菜々子
ごめんね。菜々子

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ
日記@BlogRanking

野良ネコちゃんにならなくてよかった・・・

2013-05-21 | ふぁみりー
野良ネコちゃんにならなくてよかった・・・。
昨日の朝の犬の散歩の時に草の中でか細く泣く猫の声。
ほっておけないのが次女。
猫アレルギーがあるのにお構いなしで家に連れて帰ったのです。
うちではかけないこともわかってるのに・・・。
車庫で・・・のつもりだったのが
家の中でドライヤーでずぶぬれ猫ちゃんを乾かして
ミルクなんてないから牛乳を薄くして、スポイトで飲ませておりました。
里親をはやく探さないと。
朝、長女・次女・私がそれぞれFBに「里親探してます」とアップ
友達にもラインで
... かんたんに見つからないことくらいわかってます。
でも・・・
保健所に連れて行くなんてできません。
命があるならのらちゃんでも???

夕方仕事から帰り7時過ぎ
長女が・・・「ゆ○か!!!」と前職場の友達が欲しいと。
婿が・・・コソコソつぶやきながら「ツレ(次女と婿の共通の友達)の祖母ちゃんが飼ってもいいと。
そしてバイク仲間からメッセージ「お嫁入り先が決まってなかったら・・・」と。

娘は「1週間里親を探してダメなら自分の手で保健所に連れて行く」と覚悟を決めており
3匹に里親が見つかったことがうれしくて号泣
ドタキャンしないよね
大丈夫だよね と泣きながらお届けする日の約束をしておりました。
バイク仲間から「今から迎えに行きます」と嬉しいメッセージ
指定をしてくださった道の駅まで娘とともに向かいました。
昨日は衰弱のあまり声も出ず動くこともできなかった子が車の中では泣いていました。
ご夫婦でお迎えに来てくださり
猫ちゃんはバッグに入り抱えられながらお嫁入り先家に向かいました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
その言葉しか出て来ません。
本当にありがとう。
新しいお父さんとお母さんにかわいがってもらっておてんば娘になってね。

今日、長女の友達のもと豊田に向かいます。
明日は、二人の友達のところに向かいます。
飼えないことは分かってるし
別れることは分かってるけどさみしいね。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

由比漁港でかき揚げ丼を食べようツーリング

2013-05-13 | つーりんぐれぽーと
豊川IC手前のコンビニ8時集合のため6時半に家を出発。
菜々子はおなか一杯。
でも瞳は腹ペコ。ということで途中で朝ごはんを食べさせてあげました。

菜々子は高速デビューなのです。
今までそら君(ホーネット250)でしか高速を走ったことがないので不安でいっぱいでしたが、思いのほか快適な高速の旅でした。
  
遠州豊田で合流し由比に向いました。
 
 
以前行ったときには1時間ほど並んでやっと口にすることができたかき揚げ丼。
今回は並ぶことなく食べることができました。
... 美味しかった~。

帰りは清水からイチゴライン。
海の色と空の色。そして心地よい風。
最高のクルージングでした。
写真が撮れずアップできないのが残念でなりません。
皆さんもぜひ走りにいってください。

焼津から高速に乗り遠州豊田まで自由に・・・。
皆は大型バイクに慣れている男性ばかり
私は菜々子と初めての高速
おねがいだからレディーに合わせてよ~!!
一瞬にしてバビュ~ン!!と行ってしまう人たちを必死になって追いかけました。
ふ~!!(#´ヘ`#) はぁ~
疲れた時にはデザート
浜松名産みかんのソフトクリーム
遠州豊田で流れ解散。
そこまで出かけてはまなこに寄らないわけがありません。
ちょこっと出かけてきました。
なんと!なんと!!
バイクを止めようとすると先客
後ろ姿を見てすぐにわかる人でした。
やはり皆さんツーリングの帰りには湖畔によるものなのですね。

本日の総走行距離350キロ

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ