先日はヒマワリの種を撒きました。
出てくるかな???
今日は春の花が枯れてきたので夏に向けて苗を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/44/46b949a948c901624bf896b0f7f7ab7c_s.jpg)
買う前に大雑把に考えていったのですが
予算をかなりオーバーしそうだったこともあり
今回はちょっとケチケチモードです
。
ミリオンベルを6色(のつもりが5色だった)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c5/a39a935b36cbb240999e594736bc682c_s.jpg)
いつもはごくごく普通のポーラチュカ
今回は斑入りのポーラチュカを見つけてしまったのです
定価は3倍
そしてハーブ畑の拡張(地面ではなくプランタ)
セージ2種とタイム3種![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/52/db00716888fcb11d209570c87201cfe1_s.jpg)
まだまだ大きなテラコッタにはビオラが咲き
もう一つにはスイトピーが咲いているので
しばらくしてから苗を買いに行く予定です。
そしてヒマワリが出てきたら
ごくごく普通のポーラチュカと日々草でも買ってこようかな?
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
出てくるかな???
今日は春の花が枯れてきたので夏に向けて苗を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/44/46b949a948c901624bf896b0f7f7ab7c_s.jpg)
買う前に大雑把に考えていったのですが
予算をかなりオーバーしそうだったこともあり
今回はちょっとケチケチモードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/2c/8c9e1520c988ae7292e5317ec36f02b7_s.jpg)
ミリオンベルを6色(のつもりが5色だった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c5/a39a935b36cbb240999e594736bc682c_s.jpg)
いつもはごくごく普通のポーラチュカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/a5/51c8e843cf204ebd664c4f0304761a42_s.jpg)
今回は斑入りのポーラチュカを見つけてしまったのです
定価は3倍
そしてハーブ畑の拡張(地面ではなくプランタ)
セージ2種とタイム3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/52/db00716888fcb11d209570c87201cfe1_s.jpg)
まだまだ大きなテラコッタにはビオラが咲き
もう一つにはスイトピーが咲いているので
しばらくしてから苗を買いに行く予定です。
そしてヒマワリが出てきたら
ごくごく普通のポーラチュカと日々草でも買ってこようかな?
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
スポライに参加してきました。
自車両での参加は苦手なのです。
転倒は嫌ですから・・・。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
参加者は28人
イントラさんは関西からお越しの3人
堀さん 伊藤さん もう一人は・・・ごめんなさい
外周を使ってのウォーミングアップの後、加減速(お尻が痛い)
そしてパイロンからのブレーキングと目標制動
2グループに分かれてスラローム
カメさんグループに混ぜていただきました
だって・・・事務屋さんがいっぱいだったんだもん。
パーシャルの練習をしてきました。
難しいです。
スラロームって何?って人じゃないんだから
パイロンの間隔に応じたスラロームを!!とご指導をいただきました。
(間隔の広い・短いに応じたアクセルワーク)
はい!次の周回はアクセルのオンオフのタイミングを考えて走ってみました。
シートを4つに切ってお尻の位置が・・・とアドバイスをいただきました。
おしりが痛くなりました。
8の字
苦手なんです。できれば回転系は避けたいです。
おひとり初心者の方が転倒。かわいそう・・・。
侵入はいいんですがターン後がうまくつなげないのです。
お尻の位置とパーシャルとがうまくいったときにはきれいにいけるのですが
うまくいくときのほうが少ないです。
まだまだひよっこです。
コーススラ
Rは繋いで直線は開けて
自分の課題を一つ一つ丁寧に心がけてみました。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
自車両での参加は苦手なのです。
転倒は嫌ですから・・・。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
参加者は28人
イントラさんは関西からお越しの3人
堀さん 伊藤さん もう一人は・・・ごめんなさい
外周を使ってのウォーミングアップの後、加減速(お尻が痛い)
そしてパイロンからのブレーキングと目標制動
2グループに分かれてスラローム
カメさんグループに混ぜていただきました
だって・・・事務屋さんがいっぱいだったんだもん。
パーシャルの練習をしてきました。
難しいです。
スラロームって何?って人じゃないんだから
パイロンの間隔に応じたスラロームを!!とご指導をいただきました。
(間隔の広い・短いに応じたアクセルワーク)
はい!次の周回はアクセルのオンオフのタイミングを考えて走ってみました。
シートを4つに切ってお尻の位置が・・・とアドバイスをいただきました。
おしりが痛くなりました。
8の字
苦手なんです。できれば回転系は避けたいです。
おひとり初心者の方が転倒。かわいそう・・・。
侵入はいいんですがターン後がうまくつなげないのです。
お尻の位置とパーシャルとがうまくいったときにはきれいにいけるのですが
うまくいくときのほうが少ないです。
まだまだひよっこです。
コーススラ
Rは繋いで直線は開けて
自分の課題を一つ一つ丁寧に心がけてみました。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
珍しく今月は2度目の湖畔でした。
来月は出かけられるかな?
たぶん行きますよ~。。。
今回は旦那も有給をとって一緒に行ってきました。
往復の運転は旦那がしてくれるし
護衛をしてくれるし,
うれしいことが多いのですが
ちょっと苦手なこともあるのです。
視線が・・・
怖いのです。
帰りの車の中の反省会も・・・。
今日はshimouraさんが担当でした。
ゲスト参加はwadaさん。
総参加者は11名。
加減速とオフセット
久しぶりにニーグリップなしで加減速を・・・。
ニーグリップなしで片手ってのも久しぶり
両手を放すのは私はやめておきました。
加速減速のフォームを作るタイミングがずれていることでふらふらしてしまうことをアドバイスいただき
フォームの修正
ふらふらしないじゃん。すご~い!!ってみんなできること??
10メートルと5メートルの直パイとオフセット
アクセルのオン・オフのタイミング
パイロンとパイロンの間で開けてオフするのは次のパイロンで倒しこむとき
う・・・ん。。。
10メートルとオフセットならなんとなく理解できるんだけど
5メートルでは考えていると次のパイロンが来てしまいます。
難しいな~。
午後は苦手な8の字
Aパターン
Bパターン
初めて聞きましたB’パターン
今日はBパターンとB’パターンで。
バイクを信じてあげて~
我慢が足りません。身体が先に起きてしまいます。
いつもご指摘をいただくのですが、どうしても右は苦手です。
回り込みながらアクセルを開けることで少しは解消。
コーススラ
バリアブルコースも使っての久しぶりに長いコースでした。
迷子にならなくてよかった。
基礎練習の時はなんとなくできていたことも応用が利きません。
Rで繋ぎたいところも息切れして細切れになってしまいます。
理屈は分かっているのに・・・
速い人の後を頑張ってついて行こうと頑張ってみました。
少しつなげたような気がします。
開けないことにはブレーキも使えないし
パーシャルどころではないですよね。
頑張って開けてみます。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
来月は出かけられるかな?
たぶん行きますよ~。。。
今回は旦那も有給をとって一緒に行ってきました。
往復の運転は旦那がしてくれるし
護衛をしてくれるし,
うれしいことが多いのですが
ちょっと苦手なこともあるのです。
視線が・・・
怖いのです。
帰りの車の中の反省会も・・・。
今日はshimouraさんが担当でした。
ゲスト参加はwadaさん。
総参加者は11名。
加減速とオフセット
久しぶりにニーグリップなしで加減速を・・・。
ニーグリップなしで片手ってのも久しぶり
両手を放すのは私はやめておきました。
加速減速のフォームを作るタイミングがずれていることでふらふらしてしまうことをアドバイスいただき
フォームの修正
ふらふらしないじゃん。すご~い!!ってみんなできること??
10メートルと5メートルの直パイとオフセット
アクセルのオン・オフのタイミング
パイロンとパイロンの間で開けてオフするのは次のパイロンで倒しこむとき
う・・・ん。。。
10メートルとオフセットならなんとなく理解できるんだけど
5メートルでは考えていると次のパイロンが来てしまいます。
難しいな~。
午後は苦手な8の字
Aパターン
Bパターン
初めて聞きましたB’パターン
今日はBパターンとB’パターンで。
バイクを信じてあげて~
我慢が足りません。身体が先に起きてしまいます。
いつもご指摘をいただくのですが、どうしても右は苦手です。
回り込みながらアクセルを開けることで少しは解消。
コーススラ
バリアブルコースも使っての久しぶりに長いコースでした。
迷子にならなくてよかった。
基礎練習の時はなんとなくできていたことも応用が利きません。
Rで繋ぎたいところも息切れして細切れになってしまいます。
理屈は分かっているのに・・・
速い人の後を頑張ってついて行こうと頑張ってみました。
少しつなげたような気がします。
開けないことにはブレーキも使えないし
パーシャルどころではないですよね。
頑張って開けてみます。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
今日は仕事が早く上がれました。
姫も今日はお休みで午前中にアトピーの治療
1時過ぎに連絡するとまだ昼ごはんは食べてないと・・・。
じゃ~おランチいこう!!ということになりました
で、どこに行くか?
ケンタ?
寿がきや?
マック?
・・・
久しくCOCO壱に行ってないな~
カレーが食べたい!!ということで決定
私はチキンと夏野菜のカレー200グラムチーズミックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/30/35e9c8d77679bbae0daf57b668f701af_s.jpg)
姫はロースかつカレー200グラムチーズミックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/2c/89763d6062800649100336e07d89e853_s.jpg)
アイスカフェオレ
棒棒鶏サラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ad/f80381385646b51933039a4e452c5863_s.jpg)
1辛だの2辛だのをオーダーすると割増料金になるので
テーブル上の辛味パウダーを10ふりほど
これでいいのです。
儲からない客でごめんなさい
帰りに○ケーによってソフトアイスを。
ヤマトくんにはソフトアイスのコーンキャップを。
リッチなおランチでした。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
姫も今日はお休みで午前中にアトピーの治療
1時過ぎに連絡するとまだ昼ごはんは食べてないと・・・。
じゃ~おランチいこう!!ということになりました
で、どこに行くか?
ケンタ?
寿がきや?
マック?
・・・
久しくCOCO壱に行ってないな~
カレーが食べたい!!ということで決定
私はチキンと夏野菜のカレー200グラムチーズミックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/30/35e9c8d77679bbae0daf57b668f701af_s.jpg)
姫はロースかつカレー200グラムチーズミックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/2c/89763d6062800649100336e07d89e853_s.jpg)
アイスカフェオレ
棒棒鶏サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/ad/f80381385646b51933039a4e452c5863_s.jpg)
1辛だの2辛だのをオーダーすると割増料金になるので
テーブル上の辛味パウダーを10ふりほど
これでいいのです。
儲からない客でごめんなさい
帰りに○ケーによってソフトアイスを。
ヤマトくんにはソフトアイスのコーンキャップを。
リッチなおランチでした。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)