日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

100人の1歩より 【先生大好き! ありがとう】

2012-08-25 | ひとりごと
「先生大好き!ありがとう。」

美代(ペンネーム)


~~~


ビューっと風が吹く寒い日だった。
前日の夜、飼い犬のシロが死んだ。
私が生まれる前から我が家に居た、大きな真っ白の雌犬だった。
優しい性格で、私にとっては姉のような存在だった。
学校に行く道すがら、ずっと涙がこぼれていた。
二年生の教室に着いて椅子に座っても、心の中はシロの事で一杯だった。
先生が入って来た。
笑い声が大きい、とびきり明るくて、どこか私の母に面影が似ている沢先生だ。
先生は私の顔を見るなり、「どうしたぁ?」と聞いた。
私はしかめ面に涙を一杯浮かべていた。
答えようとしたけれど、「シロが・・シロが死んで…。」と言うのが精いっぱいだった。
先生は、「そうかぁ、今日は悲しい日やな。思う存分泣いてもええで。」
涙が次から次へとこぼれた。
そこが教室でも、皆が見ていても止まらなかった。
先生は普通に授業を進めた。
友だちたちも、先生も、それきり何も言わなかった。
私は何者にも邪魔されずに、枯れるまで涙を流す事が出来た。
私たちが通う山あいの小学校は、人数が少なくふたクラスしかなかった。
私は一年生から六年生まで変わらず沢先生が担任だった。
母に似ている先生が私は大好きで、何かと甘えたり、ひっついたりしていた。
うちは母子家庭だったので、母は働きに出ていて不在気味だった。
そのせいもあって、先生は「お母さん」のような存在でもあった。
実際私は先生の事を何度も「お母さん」と言い間違えたが、
先生は「お母さんちゃうでぇ。」と笑いながら頭を撫でてくれた。
夏休みや冬休みになると、先生に会えないのが寂しくて学校に行ったり、先生の家に遊びに行ったりした。
先生は私が一人で突然訪れても、
迷惑なそぶりも見せず、いつも優しく受け入れてくれた。
皆の先生なのだけど、私にとって特別な人だった。
六年生になって、冬を越した頃先生は病気になった。
丸くて艶々した顔が、見る間に細くなっていった。
私たちは心配で何度も「先生早く元気になってやぁ。」と言った。
2月に先生はとうとう学校を休む事になった。
担任は臨時で教頭先生が兼ねた。
卒業式の前日、先生から家に電話がかかって来た。
「卒業おめでとう!六年間、よく頑張ったなぁ。
先生卒業式に行けんでごめんなぁ。」
わたしはその声を聞いて、すぐに涙があふれた。
涙声で「先生、卒業式にはこれへんの?」と聞いた。
先生は「一足先に電話で卒業式やね。声だけやけど顔が目に浮かぶで。
又泣いてるんか?小さい時から変わらへん泣き虫やなぁ。
でもそれは、美代の良い所やな。優しい証拠の涙やな。」
卒業式で沢先生の電話の事をクラスメートに話したら、一人ひとり、皆の家に電話があったらしい。
先生は私たち皆を心から可愛がってくれた。
卒業まで担任ができなくて残念だっただろう。

それから私たちは山を降りてマンモス校の中学生になり、部活や新しい友人との毎日に埋没していった。

高校に入り、大学生になり、その頃初めて先生が亡くなったと聞いた。
卒業式のすぐ後だったという。
なぜ知らせてくれなかったのか…。
今からでも先生のお墓にお参りしたい。
そう思って私は先生のご実家に電話をかけた。
先生のお母さんが出られて、
先生の生前のご意志で子どもたちにはその死が知らされなかったのだと聞いた。
優しくて大好きな子どもたち、その門出を力いっぱい元気に祝ってあげたい。
先生の死を悲しまないで。
先生はいつも皆の事を見守っています。
お母さんはそれだけ告げて電話を切られた。
先生、私は涙をこらえる事もできるようになったよ。
悲しくても、それを乗り越える力も身に付けたよ。
2年生だったあの時、先生が思いっきり泣かせてくれたから。
今の私は悲しくてたまらなくても、先生の笑顔を思って笑う事もできる。
でもやっぱり、涙が少し頬を伝った。
優しい証拠の涙やね。
先生、ありがとう。
先生、大好き。




・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

感動です(ToT)
「人との出会いで人生が変わる」
先生との出会いで多くの人生が変わったのだと思います
一度きりの人生
少しでも誰かのお役に立てるようにもっともっと自分を磨いていきます!!


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

混合ワクチン接種

2012-08-24 | ぺっと

今年も行ってきました。
ヤマト君のワクチン接種

ワクチン接種、大っ嫌いなんですよ。


お散歩に出掛けながら獣医さんに・・・。
ご機嫌なヤマト君。
いったいいつ気が付くでしょう


玄関につき
やっと気が付いたヤマト君
固まって動きません。
前足を踏ん張って
後ろ足も
全身で頑張っておりましたが

可愛そうなことにヤマト君は小型犬
お母さんに引っ張られて受付に。


今回はワクチンとフィラリアのお薬
毎年、夏になると体重が増えるヤマト君
お薬が変わるといけないので前半と後半に分けていただいています。

診察台に載せられたヤマト君
尻尾はいつものごとく後ろ足の間に入り込みガタガタ震えております。
4月 4.9キロ
6月 5.1キロ
8月 5.6キロ

やはり体重は増えておりました。
ワクチンを接種していただき
最近、目やにが出るので目薬もしていただきました。

嫌なことをされたヤマト君

少しでも早く獣医さんのところから出たいのに・・・
お母さんは受付のお姉さんとお話をしていて動かないし・・・。

早く!!
玄関の自動ドアの前でいつでも逃げ帰ることができるようにして待機

しょうがないね~
さ~ぁ帰ろ

ドアが開いた瞬間、大急ぎで飛び出したのは言うまでもありません。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

盗撮はいや!!

2012-08-23 | ひとりごと
朝トイレに行った時です

壁に何やら…



全長5センチ程の『やもちゃん』



初めて見た時は驚きで叫んでしまった私


もう慣れました
とは言え触りはしませんが



余りの可愛さにカメラを向けると

イヤー(*°∀°*)ーン!!!!
とばかりに隠れてしまいました

可愛かったんだけどなぁ


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

メルマガ 100人の1歩より 【ひとりじゃないよ】

2012-08-20 | ひとりごと
「車の下敷きになって意識はもうろうとしていました。


痛いとか、重い物でからだが押さえ付けられているという感覚はなくて、


ただ息ができなくて苦しく、


ああ、もう死ぬんだという感じだけを味わっていました。



自分だけが真っ暗な世界に閉じこめられ、

死が近づいている感じでした。



初めは、家族のことが頭をよぎりました。


小さい子どもがいるので、

まだ死ねないと考えましたが、


だんだん気力が薄れ、

子どものことも家族のことも、

考えられなくなっていました。



そのときに大きな声が、頭の先から聞こえてきたのです。



「君は一人じゃないよ。


いっしょにいるよ。


もうすぐ助けがくるからね。


大勢の人も見守っているよ。


僕が君のそばにいるよ。



車の下敷きになっているから、手も届かないけど、

すぐそばにいるよ。



君は一人じゃないよ」




繰り返し聞こえてきます。




「君は一人じゃないよ。


僕が君といっしょにいるよ。


まわりで大勢の人が


見守っているよ」




「ああ、これが最後だ」と感じると、


その声が聞こえてくるのです。



その声が私を生き返らせるのです。


長い時間に感じられました。



でも、永遠と思えそうな長い間、


苦しくて息ができなくなるたびに、


その声が私に息を吹き返させるのです。



こうして私は、助けがくるまで、

生き延びることができました。



その人は、誰だったかわかりませんし、


どんな人だったかのか見ることもできませんでした。



入院して幸い治療を受けている間、がんばれたのも、


お医者さんが驚くほどはやく回復できたのも、


私の頭の中で、あの人の声が、

こだましていたからです。



「君は一人じゃないよ。

僕がいっしょにいるよ」


と。



あの人は、私に自分の命をかけて、

私に生きる力を与えてくれたのです。



あの言葉が私の中で響くたびに、

私は少しずつ心がひらかれていきました。



私もこうして命を再び与えられたのですから、

何か小さなことでも、自分のできることを、

他の人に与えながら生きていきたいと、

つくづく思います。



あの人は、私の命を救ってくれたと同時に、


「私は、人が生きていく勇気が出るような何かを

他の人に与えることができるんじゃないか」



という思いを、私に与えてくれたのです。



この消えてしまった太っちょの男の人は、

とっさに自分のできることをしようと考えたのでしょう。



そして、その心をひらいた思い切った行為が、

瀕死の人に生きる力を与えのです。



私たちは、いざ心をひらいて与えようとすると、

おじけづくことが多いのです。



しかし、この太っちょの男の人は、

命をかけて車の下敷きになった人を救おうとしました。



自分の命が奪われるかもしれないという

危険をおかしたのです。



与えるというと、私たちは物を与える


プレゼントを考えがちです。



もちろん、その人が喜ぶようなプレゼントをすることも大切です。



プレゼントとは、自分の心の表れだからです。



「私は、あなたのことを大切に思っています」


ということを、物に託して人に贈るからです。



しかし、物に託さないプレゼントは、

もっとすばらしいものです。




プレゼントという言葉は、

プレゼンスという言葉に語源をもっています。



プレゼンスとは、


「存在する」「いる」ということを意味します。



つまり、


「あなたを大切な人として私はともにいます」



という意味です。



太っちょの男の人は、


「与える=いっしょにいる」


を実践しました。



他の人に与えようと素直に自分の心の深みをひらいていくとき、


人間同士はお互いに、


すばらしいものを与えあうのです。



そしてまた、その力によって、

もっと心がひらかれていくのです



~~~


「ドロシーおばさんの心をひらこう」


鈴木秀子著
扶桑社より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


君は一人じゃないよ


僕がいっしょにいるよ

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

メルマガ 100人の1歩より 【手紙 親愛なる子供たちへ】

2012-08-19 | ひとりごと
毎日配信されるメルマガです。

義母がなくなり、介護を要する義父のお世話をすることになって1年半
普段は老健でお世話になり、月に数日外泊します。
起き上がることも横になることもとても大変です。
歩くことも手を貸さないと不安です。
トイレもつきっきりです。
夜中も数回目を覚ましトイレに・・・。
寝返りをするたびに「トイレ?」と様子をうかがいます。
このメルマガを見ていて義父のことを思いました。
いずれ私たち夫婦もこうなるでしょう。
娘たちには迷惑をかけたくないと思いますが、自分では出来なくなる日が来るでしょう。


「手紙ー親愛なる子どもたちへ」



年老いた私がある日
今までの私と違ったとしても
どうか そのままの私のことを理解して欲しい

私が服の上に食べ物をこぼしても
靴ひもを結び忘れてもあなたにいろんな事を教えたように見守って欲しい

あなたと話す時
同じ話を何度も繰り返しても
その結末をどうかさえぎらずにうなづいて欲しい

あなたにせがまれて繰り返し読んだ
絵本のあたたかな結末はいつも同じでも
私の心を平和にしてくれた悲しいことではないんだ

消え去ってゆくように見える私の心へと
励ましのまなざしを向けて欲しい

楽しいひと時に
私が思わず下着を濡らしてしまったりお風呂に入るのを嫌がるときには
思い出して欲しい

あなたを追い回し 何度も着替えさせたり
様々な理由をつけて嫌がるあなたとお風呂に入った
懐かしい日々のことを
悲しいことではないんだ
旅立ちの前の準備をしている私に
祝福の祈りを捧げて欲しい

いずれ歯も弱り
飲み込むことさえも出来なくなるかもしれない
足も衰えて立ち上がることさえ出来なくなったら
あなたが、か弱い足で立ち上がろうと
私に助けを求めたように
よろめく私にどうかあなたの手を握らせて欲しい

私の姿を見て悲しんだり
自分が無力だと思わないで欲しい
きっと それだけで
それだけで
私には勇気がわいてくるのです

あなたの人生の始まりに
私がしっかりと付き添ったように

私の人生の終わりに
少しだけ 付き添って欲しい

あなたが生まれたことで
私が受けた多くの喜びと
あなたに対する変わらぬ愛を持って笑顔で答えたい
私の子どもたちへ
愛する子どもたちへ



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

じーんときました
「あなたに対する変わらぬ愛を」

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

実は・・・

2012-08-17 | ひとりごと
7月初めに受けた検診。
血液検査・尿検査・血圧・・・
心電図・子宮頚がん・乳がん・腹部エコーに胃部レントゲン以上はありませんでした。

が・・・
一つだけ要精検

私が一つ!といえば
メタボ?

いいえ、昨年ひっかかった血圧もコレステロールも正常だったのです。
メタボはクリアしておりました。
何とかね。


かかりつけのお医者さんで再検査をして
異常があれば、総合病院に紹介状を書いていただくことになっておりました。

市民病院?残念ながら「shininbyouin」といわれるくらい評判が悪いので
厚生病院に行くことにしておりました。





検査結果は
異常なし!!


よかった!!
カメラなんて嫌だもん。

今まで「癌だったらどうしよう・・・」
「ポリープ?」
あ~おなか切りたくないよ~
なんて思っておりましたが、一安心です。



来年の検査に向けて健康管理には気を付けよう
メタボには気をつけよう!!と思うのであります。




おやつ食べなきゃ!!


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

ケース・スペックボード制作

2012-08-15 | ふぁみりー

1昨年から作り始めたCBはやっとできましたが
ケースがありません。




デアゴスチーニ特製で揃えると ガラスケースと特製ボード
合わせて2諭吉追加

勿体なくて注文することができませんでした。

が・・・
完成してみると
台座にCBが乗っていて
埃をかぶってしまうし
雰囲気もよろしくないのです。

ということで
ホームセンターで材料を調達
二人で汗をかきかきケースを制作することにしました
外回りはできましたが
蓋がないとだめですよね・・・
ということで追加調達に走りました。


特製のもとと比べると綺麗ではありません。
でも
すべて自分の手で作ったということに益々愛着がわくのではないでしょうか?

CB万歳!!


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

食べ比べ

2012-08-13 | ふぁみりー
なにわ
浜松
宇都宮






























さ~ぁて、何の食べ比べでしょうか?

先日、旦那とクーラーを積んで買い物に行く予定でしたが
天気予報がうそつきだったので
あえなくお買い物ツアーは断念。

で、いつものスーパーで
モヤシと餃子
を買ってきました。
本来なら浜松餃子のみだったところ
急きょお買い物ツアーがキャンセルになってしまったので
食べ比べ!!ということになりました。


じいちゃん・義妹夫婦・姪・そしてわが親姫4人
人それぞれ好みもあるので一概には言えませんが
みなそろったのは
3位の餃子
「なにわ餃子」

義妹と姪は「宇都宮」
わが親姫は「浜松」
じいちゃんと回答なし。

浜松だけのはずだったのが2種類の餃子を食べ比べたことで
その餃子の味を楽しむことができてよかったです。

ごめんなさい
「なにわ」が我が家の食卓に上ることは次回からはないでしょう。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

大っ嫌いな

2012-08-08 | ひとりごと
お掃除をしてみました。

ガラス拭きと網戸拭き

我が家が高台にあるのは以前からの日記にもアップしてのとおりです。
この時期は岡崎・碧南・刈谷方面まで廊下から花火を見ることができます。

窓越しに景色がこんな風に見えます。
夕焼けの時はとってもきれいです。
で、窓から下の畑?がこんな感じ。

網戸ははずそうと思うとかなり大変。
で、ホームセンターで昨年だったか見つけたいいもの
網戸吹き用のモップ
 
スポンジを湿らせてパキンと半分に折ると水が絞れます。
スポンジの部分は取り換えも販売されております。
ミニ蜂起が桟の掃除には重宝します。


窓ガラスを拭くのも家のなかからはいいのですが
外は大変です。
どうやっても届きません。
人が一人しか通るスペースがありませんので
脚立を持ってくることも不可能です。
たとえ持って来たとしても断崖絶壁
我が家の地面と下の物置の屋根が同じ高さですから・・・。

で、これです
柄の長さも調節できるとっても優れもの
私のように150センチに満たないちびには最高です。
バケツに水を汲んで
スポンジを濡らしてガラスをふきます。
くるんとひっくり返してゴムで水をふき取ります。
スポンジ部分で網戸も拭けます。

1戸建にも、アパート・マンションにもお使いいただけるアイテムかと思います。

私のように手抜き主婦の味方
1家に1セット(網戸吹き・ガラス拭き・ミニほうき)はいかがでしょうか?


ガラスをふいて網戸を拭いたらなんだか明るくなった気がする
(今までどれだけ汚れていた???)




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

我が家の家族

2012-08-02 | ふぁみりー
我が家の家族
じいちゃん・旦那・私・姫1
そして別に暮らす姫2
ミニチュアダックスのヤマト
錦鯉の「にしき」・「しげお」「shigeo」
メダカの「メダ子」

今日はメダ子を紹介します。
スイレン鉢の中にいるのは1昨年生まれたメダ子たち

右側の水槽は昨年生まれたメダ子たち
左がの水槽は今年生まれた子たち

もう1つの水槽にも今年生まれた子たち
もう1つのスイレン鉢・石臼・大きな水槽には1昨年?その前の年に生まれた子たちがいます。

おおきいほうのスイレン鉢 錦鯉の「にしちゃん」と「しきちゃん」
スイレンや藻・植木鉢で動きにくかったのかな?1匹亡くなりました。
なので「「にしき」という名前に改名。

2番目に大きなスイレン鉢 錦鯉の「しげお」「shigeo」じいちゃんの誕生日に買ってきたので2匹ともじいちゃんの名前をもらいました。

朝、餌タイムには人の気配を感じると水面まで出てきてくれます。
「腹減った!!」とがつがつ音を立てて食べています。

我が家のファミリー
大家族で~す!!


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking